ずっと以前に新宿御苑前で勤めていたことがあって、その際にはランチで良く通ったお店。今でもたま~に食べたくなる。
...
2011年11月
ココ・ファーム・ワイナリー(COCO FARM&WINERY)第28回収穫祭 [栃木 足利 2011年11月]
ココファームワイナリーで第28回収穫祭があったので早速行ってきた。今回は初めて足利に前泊したため、朝はゆっくりと出発できた。というのもホテルの前がココファーム行きバス乗り場だったので。。
...
西洋料理 夏目亭 [神楽坂 芸者新道 2011年10月]
神楽坂の芸者新道沿いに10月17日にOPENした「夏目亭」。藤村俊二さんのワインバー「オヒョイズ」でシェフをやっていた方が開いた西洋料理のお店。
...
ANAインターコンチネンタル東京 ジュニアスイート 宿泊記 その2(ベッドルーム・バスルーム)[2010年宿泊]
続いてベッドルームとバスルームへ。どちらも変形の空間ながらも使いにくさは感じない。
...
スクレ・サレ (Sucre Sale)[神楽坂マルシェ:東北震災児童のためのチャリティ屋台イベント 2011年11月6日]
次はスクレ・サレ (Sucre Sale)にてスープ・ドゥ・ポワソンを。
...
ル・クロ・モンマルトル (Le Clos Montmartre)[神楽坂マルシェ:東北震災児童のためのチャリティ屋台イベント 2011年11月6日]
ル・クロ・モンマルトル (Le Clos Montmartre)ではキッシュとガトーショコラ。どちらも大きくカットしてあり食べ応えも十分。
...
ルグドゥノム ブション リヨネ (Lugdunum Bouchon Lyonnais)[神楽坂マルシェ:東北震災児童のためのチャリティ屋台イベント 2011年11月6日]
最初はミシュラン1ツ星でもあるルグドゥノム ブション リヨネ (Lugdunum Bouchon Lyonnais)の屋台から。
...
神楽坂マルシェ:東北被災児童のためのチャリティ屋台(2回目)
7月に引き続き2回目の神楽坂マルシェが本日16時まで開催されている。
神楽坂マルシェ
NPO 東日本大震災こども未来基金
「童児」じゃなくて「児童」ですね(笑)。。
...