バンコク スワンナプーム国際空港には多くのラウンジがありますが、この時はANAの利用でしたのでスターアライアンス系の中からEVA AIRのラウンジを利用することにしました。
EVA AIRのラウンジは本国の台湾でもそうですが派手派手のイメージです。エントランスもそうです ...
タグ:スターアライアンス
成田空港のスターアライアンス系 ユナイテッドクラブラウンジ(2018年11月)
成田空港で寛ぐという意味で一番好きなラウンジはどこかと言われたら実はユナイテッドクラブかアメリカン航空のアドミラルズクラブと答えるかもしれません。
JALの成田ファーストクラスラウンジはお鮨とJOHN LOBBの靴磨きという売りはありますが、ラウンジ自体は決して寛げ ...
イスタンブール新空港の移転が来年3月以降に延期
イスタンブール新空港は10月29日暫定オープンし、年末をめどに全面移転と報じられていましたが、来年3月以降にずれ込む可能性が高くなったそうです。
イスタンブール新空港は現在のイスタンブール アタチュルク国際空港(IST)の代替空港として、従来とは別方向の黒海沿い ...
コペンハーゲン国際空港 SASラウンジのモダンなインテリアと朝食(アイスランド旅行2018 その9)
クラウンプラザコペンハーゲンタワーズから送迎バスで空港に向かいます。このバス、実は無料ではなくて確か2ユーロぐらいとられました。バスで走っているうちに外が明るくなってきました。
こちらが送迎バスの乗降所になります。構内の工事をしている関係もあり少し不 ...
フランクフルト ルフトハンザ航空ビジネスラウンジA26(アイスランド旅行2018 その6)
フランクフルト空港で再びチェックインをして予定フライトの近くなるルフトハンザ航空のビジネスラウンジへ。これからコペンハーゲン経由で1泊してアイスランドのレイキャビクに向かいます。荷物はレイキャビクまでスルーチェックインでした。
こちらはシェンゲン域内の ...
成田 ユナイテッド航空 ユナイテッドクラブラウンジ(ミャンマー ヤンゴン週末旅行2018)
今回のミャンマー旅行はANAのビジネスクラスなので通常ならANAラウンジを利用するところですが、私は成田ではユナイテッド航空のラウンジのほうが好きなのでそちらで出発までより多くの時間を過ごすことにしました。
エントランスで受付を済ませた後にこの長い通路にたど ...
夏休み そして今年後半の旅行計画
2018年度も早め7月。折り返し点まで来たので今年後半の旅行計画について触れたいと思います。
※写真と行先は関係ありません。
まずこれまでとの大きな違いでいうと今年後半はスタアラ系のフライトが増えそうです。ワンワールド系中心で来て少しマンネリ感もあったので ...
上海浦東 中国国際航空[エアーチャイナ] ラウンジ(2015-16年末年始 上海特典旅行 その15)
帰りの便もANAですが、ラウンジについては同じスターアライアンスのエアーチャイナのラウンジが指定となっています。正直なところあまり期待はしていなかったのですが、規模が大きく空いていてむしろ日系エアの海外ラウンジを利用するよりはずっとまともな印象でした。
上 ...
スターアライアンス特典旅行で年末年始の上海へ2015-16 まとめ記事&予告編
ユナイテッド航空のマイルがそこそこ貯まっていたので2015-16の年末年始は特典旅行で旅をしようと思ったのですが、思いついた時には人気のある旅行先はすでに満員。
そこで唯一空いていたのが上海でした。正直なところそれほどの興味はないディスティネーションだったのです ...