東急ハーベストクラブ箱根甲子園
週末で箱根に行ってきました。宿泊は東急ハーベストクラブ箱根甲子園。 1週間あまりに忙しかったので、土曜日にどこか温泉に行きたくなり当日検索をするとたまたま空きがあったのがこちら。温泉といっても掛け流しがどうのとかよりは大きなお風呂につかって部屋でのんびりできればいいねという感じだったのでまさにぴったりの選択肢でした。 東急ハーベストクラブは基本的に会員制(会社や健保、個人など)ですが、空きがある場 […]
週末で箱根に行ってきました。宿泊は東急ハーベストクラブ箱根甲子園。 1週間あまりに忙しかったので、土曜日にどこか温泉に行きたくなり当日検索をするとたまたま空きがあったのがこちら。温泉といっても掛け流しがどうのとかよりは大きなお風呂につかって部屋でのんびりできればいいねという感じだったのでまさにぴったりの選択肢でした。 東急ハーベストクラブは基本的に会員制(会社や健保、個人など)ですが、空きがある場 […]
デラックスパビリオン オーシャンビューのお部屋はクラブインターコンチネンタルの扱いとなりますので、様々な特典があります。 海が見えるインフィニティーレストランでのアフタヌーンティーもそのひとつです。 ピラミッド型のトレーセットに盛り付けられ運ばれてきます。 まず驚いたのはそのボリューム。食べきれるか心配になるほどですね。 サンドイッチ類。パンに焼き色がついているものもありどれも作りたて。当然ながら […]
スタンダードタイプの部屋の大きな違いはバルコニーともうひとつはバスルームでしょうか。こちらはいかにもリゾートらしい造りのバスルームです。 天窓がひかりが降り注ぐバスルームは夜よりも昼に入るのが気持ち良いですね。 バスタブは2人はゆうに入れる大きさ。お湯は旅館のお風呂のような感じで出てきます。白いのは入浴剤を入れたからでもちろん温泉ではありません(笑)。 洗面カウンターはシンメトリーで配置されていま […]
3泊目はデラックスパビリオン オーシャンビュールームに部屋を変更しました。この部屋タイプから、これより広いスイートはクラブインターコンチネンタルの扱いとなります(2017年1月1日から)。本来はクラブラウンジもオープンしているはずだったのですが、HPにイラストはあるものの宿泊時はまだ完成していませんでした。 こちらの部屋タイプもシェラトン時代と内装は変わっていませんでしたが、クラブインターコンチネ […]
夕食はホテルから15分ほどタクシーに乗車したところにあるプーペン シーフードレストランに行きました。こちらはいつも拝見しているKITAGAWA WonderStruckというブログのKITAGAWA氏おすすめのお店です。 現地についてみると多くのタイ人であふれていました。タイの場合年末年始休暇という概念はないと思いますが、それでもさすがに1月1日はお休みなのでしょう。 中央あたりに席を管理する担当 […]