ビジネスクラスラウンジ
CATEGORY

ビジネスクラスラウンジ

バンコク スワンナプーム国際空港 オマーン航空 ファースト & ビジネスクラスラウンジ(バンコク旅行2023年8月 その16)

バンコク スワンナプーム国際空港のラウンジ巡りの最後はオマーン航空のラウンジです。こちらもプライオリティパスでの入室が可能です。PPでの入室が可能であればもう少し混んでいても良さそうなのですが何故かそれほどの混雑はありませんでした。 ブルーの照明がちょっと変わっていますね。ラウンジは手前のソファの仮眠室のみのエリアと、奥のダイニングやシャワールームがあるエリアに分かれており基本的には奥のほうが混ん […]

バンコク スワンナプーム国際空港 ターキッシュエアラインズラウンジ(バンコク旅行2023年8月 その15)

バンコク スワンナプーム国際空港のターキッシュエアラインズ ラウンジは2019年にオープンした比較的新しいラウンジでターキッシュエアのビジネス以上、スターアライアンスゴールドの他にプライオリティパスでの利用も可能です(2023年8月現在)。 この日は結構混んでいてあまりラウンジ内の写真を撮れる状態ではありませんでしたので、主にフード関係のみを簡単にご紹介します。混んでいるのはやはりプライオリティパ […]

バンコクスワンナプーム国際空港 シンガポール航空シルバークリスラウンジ(バンコク旅行2023年8月 その14)

続いてはシンガポール航空 シルバークリスラウンジです。以前にコンコースAにあった時には利用したことがありますがコンコースDになってからは初めてかもしれません。こちらに移ってスタアラ系のどの航空会社を利用する時も使いやすくなりましたね。 シンガポール航空のビジネスクラス以上、クリスフライヤーのゴールド、スターアライアンスゴールド会員が入場できます。めずらしく日本語での案内も。最近は海外に行くと日本語 […]

バンコク スワンナプーム空港 タイ航空ロイヤルオーキッド プレステージラウンジ(バンコク旅行2023年8月 その12)

バンコク スワンナプーム空港のタイ航空のカウンターは一番奥の列になります。ビジネスクラスのカウンターは着席してチェックイン手続きができます。 何故一番奥のカウンターかというと隣接するFAST TRACKをすぐに利用できるからです。 あっという間にストレスなく手荷物検査や出国手続きを終えて制限エリアへ。5分もかかっていないかもしれません。混雑するスワンナプーム空港でもこれなら全く問題ありません。 制 […]

【韓国ソウル】金浦国際空港 アシアナ航空ラウンジ(2023年4月)

金浦国際空港でSKY HUB LOUNGEを利用した後、一応アシアナ航空ラウンジにも立ち寄ってみました。 SKY HUB LOUNGEに関してはこちらの記事をご覧ください。 以前とは違い制限区域内に場所が移動したのは喜ばしいですね。大韓航空のラウンジと仲良く並んでいます。 中は混雑しており空いている席を見つけるのに苦労しました(※写真はGoogleの消しゴムツールで加工しています)。SKY HUB […]

シェムリアップ国際空港 プラザプレミアムラウンジ PLAZA PREMIUM LOUNGE(カンボジア・アンコールワット旅行2020年1月 その11)

バリ島の空港がそうであるようにリゾートにある国際空港のラウンジは航空会社直営のラウンジがあることは稀ですし、正直いまひとつという印象です。こちらのシェムリアップ国際空港もそうだろうと全く期待せずに訪れました。 こちらのラウンジは現在プライオリティパスで入室できないラウンジとなっていますがアメックスプラチナの「アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション」では利用することができます。 […]

バンコク スワンナプーム国際空港 エールフランスラウンジ(GW10連休サムイ&バンコク旅行2019 その23)

カタール航空ラウンジの後はエールフランスのラウンジに移動しました。居心地が良いと書いていたのに何故ホッピングするのと言われそうですが、カタール航空のラウンジは営業時間が細切れになっており朝の便が出るといったんクローズしてしまうのです。 こちらはワンワールド系ではもちろんありませんがプライオリティパスで入室することができます。 こちらのラウンジもガラガラでした。 広いラウンジではないのですが空間を巧 […]

バンコク スワンナプーム国際空港 カタール航空プレミアムラウンジ(GW10連休サムイ&バンコク旅行2019 その22)

GWの長めの旅行もそろそろ終わりです。 再びバンコク・スワンナプーム国際空港にやってきました。帰りもキャセイなので通常ならキャセイラウンジ以外ではサクララウンジに行くところなのですが、バンコクのそれは日本以上に出張族の居酒屋と化しており、あの雰囲気がとても苦手なので同じワンワールド系ということで当時できたばかりだったカタール航空ラウンジにしてみました。 このラウンジはワンワールド他社便でも利用でき […]

サムイ国際空港 バンコクエアウェイズ ブルーリボンラウンジとサムイ⇒バンコクの機内食(GW10連休サムイ旅行2019 その18)

サムイ島での楽しい日々も終わりそろそろバンコクに向かいます。こちらリッツカールトンサムイでのチェックアウト時の写真です。 サムイ空港はバンコクエアウェイズが運営している空港で以前は乗り入れもバンコクエアウェイズのみだったのですが独占的な運営がサムイ島の発展を妨げているとして問題になり現在は他の航空会社も乗り入れが認められています。そういえばサムイ島ってタクシーもバンコクよりはるかに高いですよね。 […]

台北松山空港 VIPラウンジ【航空公司貴賓室】(台北旅行2023年1月 その14)

帰りも市内からすぐの距離にある台北松山空港で。こちらの空港の国際線ラウンジはここVIPラウンジ1か所ですので各航空会社の共有ラウンジとなっています。プライオリティパスの対象外となっていますので、利用できるのは対象の航空会社の上級会員もしくはビジネスクラス利用者、アライアンスの上級会員のみとなります。 ラウンジ内はガラガラでした。1月時点ではまだ本格的には需要が回復していなかったのでしょうか。 すご […]