すごくルールが多い稚内の居酒屋「花楽」は入ってみたら普通に居心地の良いお店でした(2025年7月)

7月の稚内の週末、しかも3連休。元々数が限られている稚内の居酒屋はこの時期の週末は予約していないと完全にどこにもはいれなくなります。お店のほうも面倒くさいのか今日は貸し切りとか満員とかの札がたっていて空いているかどうか聞くことすら許されない雰囲気です。

ちなみに前回の稚内で入ったお店はこちら。こちら予約しないとシーズン中の週末はまず入れません。

この小旅行(といっても札幌稚内は東京から名古屋・仙台までの距離ですが)を計画したのが数日前だったのですがめぼしい居酒屋に電話してもどこも満員でした。

そんな中やたら物々しい張り紙があるお店を発見。検索をしておらず完全に飛び込みですが、何でもいいので入れるなら入ってみましょうか。

比較的最近できたのかなという外観の雰囲気ですが、実は40年前からあるみたいです。

入店の際にお酒は飲めますか?と確認されることがあります。私は何故か確認されませんでしたが(笑)

まずはビールから。注ぎ方もばっちりです。

たまたま予約無しで入れましたが、その後は満席になりかなりの人が断られていました。

二杯目からサワーに。

稚内のもずく

稚内と言えば蛸。

ちなみに蛸のしゃぶしゃぶは以前にこちらで食べました。今はクラウンプラザホテル稚内ではなく、サフィールホテル稚内になっていますが。今思えばこの時の夕食すごい安かったなと感じます。

ホッケも美味しかったですね。

要は普通にお酒を飲んでちゃんと居酒屋として利用する分には何の問題もないお店でした。