ファーストクラスラウンジ
CATEGORY

ファーストクラスラウンジ

キャセイパシフィック航空 The Pier ファーストクラスラウンジ 香港国際空港(GW10連休サムイ&バンコク旅行2019 その25)

帰りも乗り継ぎ時間に余裕があったのでThe Pier キャセイファーストクラスラウンジに立ち寄りました。 私は魚料理でサーモンを注文したようです。あまり記憶にないのですがこんなメニューありましたっけ? 食後はダイニングからソファのあるエリアに移動して飲み直し。 チーズやハムもお供に。 食後にデザートワインもあります。 こちらはポートワインですね。以前行ったポルトガルでは工場見学でポートワインを飲み […]

羽田空港 JALファーストクラスラウンジ(台北旅行2023年1月 その2)

キャセイパシフィック航空ラウンジの様子を見た後にJALファーストクラスラウンジにも立ち寄りました。エントランスの雰囲気は以前と変わっています。 羽田空港のJALファーストクラスラウンジは羽田国際線の増え続けるゲストに対応するために2019年秋以降に改装&増床工事に入ったのですが、その間に新型コロナの蔓延が始まったのでした。 この屏風風のデザインの奥のアート作品も撤去されてしまいましたね。 ラウンジ […]

3年振りの福岡空港 JALダイヤモンド・プレミアラウンジ(2022年8月)

春から夏にかけて福岡に2度行ったわけですが、前回こちらのダイヤモンド・プレミアラウンジに来たのはいつかなあとたどってみると何と3年振り。2019年の春以来でした。こんなに福岡には来ていなかったのですね。 というのもコロナ禍の中でも比較的感染者が少ない時期をぬって大分空港や熊本空港は利用していたのですが、福岡に来る機会がなかったのです。 例えば2020年はGo To Travelを利用しインターコン […]

新型コロナ以降の伊丹空港 JALダイヤモンド・プレミアラウンジ

京都旅行の帰り、伊丹空港のJALダイヤモンド・プレミアラウンジはそういえばリニューアルしてからは初めての利用でした。最近2年ほど伊丹に来た時はANAだったのでスイートラウンジ利用だったんですよね。 そういうわけで自分でも意外なくらいですが、リニューアル後初のダイヤモンド・プレミアラウンジなので今更感はありつつもブログにも記録しておこうと思います。 座席毎に仕切り板が付けられたのは新型コロナ以降です […]

香港キャセイ ファーストクラスラウンジPierのダイニングでWAGYUバーガー(GW10連休サムイ旅行2019 その3)

※こちらは2019年春の旅の旅行記です。新型コロナが未だ終息していない現状ですが、そろそろ日本全体でコロナ収束に向け動き出さないといけない時期で、当ブログも段階的に空気感を戻していきます。過去の海外旅行の未アップ記事もぼつぼつアップしていきますので束の間の机上旅行を楽しんでいただければと。。 もう私のブログではお馴染みになってしまいましたが、何度通ってもいいのが香港国際空港キャセイパシフィック航空 […]

成田空港 ANAスイートラウンジ 第5サテライトは新型肺炎の影響か空いていました(ニューヨーク弾丸旅行 その1)

このところ世間を騒がせている新型肺炎、いよいよ旅行にも大きな影響が出るようになってきましたね。与野党ともにサクラがどうだとかANAインターコンチネンタル東京の領収書がどうだと言っている暇があったらもっと効果的な対策を打ち出してほしいものです。特定の政党や役人がどうというよりは日本そのものに失望されっぱなしのここ数年ですね。もちろんその責任は私も含めた国民にあります、民主主義ですから。 ただこういう […]

キャセイパシフィック航空 ファーストクラスラウンジ The Pier (香港旅行2019年秋 その14)

香港国際空港では最初にアメックス センチュリオンラウンジに行きましたが混んでいてあまり長居する雰囲気ではありませんでした。 そこですぐに退出して近くにあるキャセイパシフィック航空 ファーストクラスラウンジ「The Pier」に向かいました。やはり香港ではキャセイのラウンジに勝るところはありません。 こちらは何度も当ブログでご紹介していますので今回はさらりといきましょう。 過去のThe Pier体験 […]

シンガポール チャンギ空港 カンタス航空ファーストクラスラウンジ体験記

シンガポール空港にはカンタスのビジネスラウンジ(ザ・カンタス シンガポールラウンジ)は既にありますが、以前からできるできると言われてオープンが延びていたザ・カンタス シンガポール ファーストラウンジが昨年12月頃にようやくできました。 以前に訪れたカンタス・ビジネスラウンジのほうはこちらをご覧ください(※写真が表示されない場合はctrl+F5で更新してください)。 お正月のカンボジア旅行の帰りに立 […]

JALファーストクラスラウンジ羽田のパンケーキ朝食とキャセイの担担麺(香港旅行2019年秋 その1)

今回の香港旅行、最初から波乱のスタートでした。前の夜に早く寝たこともあり未明に目が覚めて何となくメールをチェックしたら成田発のキャセイ便が10時間以上のディレイになるとのこと。一気に目が覚めました(笑)。 初日はケリーホテルをクラブアクセス付きの部屋で予約していますので、そんなに遅れてしまうと到着は深夜になり何とために宿泊したかわからなくなってしまいます。 遅れるのは搭乗予定の便だけのようですので […]

羽田空港ANAスイートラウンジでハンバーガー(ジョージア・アゼルバイジャン旅行2019 その1)

今回のジョージア旅行はソウル発のターキッシュエアラインズを利用しますので、そこまでは別切りでANAにて。ANAのソウル行きはすべて羽田発になっており、出国手続きのあとスイートラウンジに入室しました。 この時間帯はフルサービスのレストランであるDining hは営業していませんので数少ないオーダーメニューの中からチョイスし座席に運んでもらう形となります。メニューはこんな内容です。 ブース席に座ります […]