CATEGORY

IHG(holidayinn crowneplaza indigo voco)

ホリデイ・イン&スイーツ札幌大通公園 宿泊記 あやうくIHGダイヤなのにまさかのダウングレード? お部屋とジム・大浴場・朝食等を紹介

インターコンチネンタル札幌と同一開業日だったのがこちら「ホリデイ・イン&スイーツ札幌大通公園」です。IC札幌が大々的に地元メディアで紹介されているにもかかわらずこちらはほとんど話題にもならず、実際に宿泊するまでは心情的にはこちらに同情する気持ちもなくはありませんでした。たぶん2025年秋、IHG系のホテルが一気に2軒開業と言いたかっただけのような気もしますが。 元々はテンザホテル&スカイスパ札幌セ […]

ガーナーホテル Garner Hotel 大阪本町心斎橋 スタンダードツイン宿泊記(大阪万博で宿泊したホテル2025年9月下旬)

大阪関西万博(EXPO 2025 OSAKA KANSAI JAPAN)を訪れる際に万博へのアクセスである大阪メトロ中央線沿いにある(本町の駅からは少し歩きますが)ホテルということでこちらを選びました。滞在時間もほとんどないのでこちらのようなビジネスホテルタイプで十分ではあります。万博開催期間中でありながら平日で11000円とお得感のある値段でした。 もともとあったビジネスホテルをリニューアルして […]

ANAクラウンプラザホテル札幌 和食處「雲海」でホタテとカニの海鮮重、そしてイクラ丼の朝食(2025年6月)

前回に続いて今回も朝食は2泊ともビュッフェではなく和食の雲海にしました。 エントランスにらお花が活けられていました。 店内は時間帯によっては意外と混んでいます。 前月とは朝食のメニューが変わっていました。 むしろ昔の雰囲気の朝食に戻った感じもします。 季節ごとに変わるのかたまたまなのかは不明です。 1泊目はホタテのカニのほぐし身の海鮮重にしました。前月の海鮮丼よりも個人的にはこちらのほうが好みです […]

ANAクラウンプラザホテル札幌 夕暮れのスカイラウンジ サッポロビューでハッピーアワーセット(2025年6月)

6月の札幌にしては異常な暑さが続いているタイミングでした。あまりの暑さにサッポロスマイルも心なしか元気がなく見えます。 仕事から戻ってきてANAクラウンプラザホテル札幌26階のスカイラウンジサッポロビューに直接来ました。 26階にはスカイラウンジサッポロビューの他に鉄板焼石狩、スカイバンケット等があります。 6月の札幌は19:30ぐらいまで明るいので18時半過ぎだとまだこんな感じです。貸し切り状態 […]

ANAクラウンプラザホテル札幌 宿泊記1 プレミアムツインルーム42㎡の部屋(2025年6月)

ANAクラウンプラザホテル札幌に6月も宿泊しました。 前回はデラックスラージツインというタイプのお部屋。このタイプのお部屋までアップすることもかなり少ないので今回はまたいつもの通りコンフォートツインという改装後できれいではあるものの狭いタイプのお部屋になるとばかり思っていたのですが・・・ 昔のホテルの典型のようなロビーの吹き抜け。でも育った年代でしょうか、こういうほうがホテルらしく感じます。 お部 […]

ANAクラウンプラザホテル札幌 宿泊記3 鮨処凛のおまかせランチコース「凛得」(2025年5月)

ランチは2024年にオープンしたホテル内テナントの鮨処凛にしました。ランチコースはリーズナブルな設定で決められたメニューの中からお好みで10貫を選べる「凛」コースが税込サ別で3500円、トロ・ウニ・イクラを含めたおすすめの厳選ネタ10貫の「凛特」コースが5000円、ディナーと同様のにぎりが楽しめる「厳選にぎり」コースが11000円となっています。今回は「凛特」コースにしました。 店内はゆったりとし […]

ANAクラウンプラザホテル札幌 宿泊記2 和食處 雲海の和朝食と海鮮丼朝食(2025年5月)

今回ANAクラウンプラザホテル札幌には2泊しましたが2泊とも和食處「雲海」にしました。「雲海」というと全日空ホテル時代から各ホテルにあった和食レストランの名前なので懐かしいですね。たぶん最初に雲海で食べたのは18歳の時に京都全日空ホテルに宿泊した際の朝ごはんだったと思います。 コロナ禍の時はこちらのホテルはかなり長期間休業をしていたのですが、再開してからも長らく「雲海」は休業中でした。もうこのまま […]

ANAクラウンプラザホテル札幌 宿泊記1 デラックスラージツインルームの部屋(2025年5月)

ANAクラウンプラザホテル札幌に宿泊するのは久しぶりです。 こちらのホテルのオーナーはJA北海道共済連ですね。北海道はホクレンをはじめとしてJAパワーが強大です。 基本は札幌で宿泊する際はANAホリデイ・イン札幌すすきのに宿泊するのですが今回はANAクラウンプラザのレートがとても安く1万円を割っていたので利用しました(実際には5000ポイントプランを利用したので1万円を少し超えましたが・・・)。 […]

ANAクラウンプラザホテル千歳での朝食と近くのイオンでの食事について(2025年5月)

何度も宿泊しているANAクラウンプラザホテル千歳。 こちらダイヤモンド会員だと空いていれば新館(ウイング棟)の広めのお部屋をアサインしてくれることが多く、なかなかに快適です。 これまでに何度かご紹介しているのでお部屋の様子は過去の記事をご覧ください。 さて、今回はどんな朝食となったのでしょうか。 2泊した内の一日目の朝食。こうやってみると以前のブログ記事とほとんど同じようなものをとっていますね。最 […]

【定点観測】最近のANAホリデイ・イン札幌すすきの朝食(2025年3月)

妻が札幌に来た時はIHGの宿泊ポイント増加の目的もありANAホリデイ・イン札幌すすきのに宿泊することが多いです。時期によりますが価格設定が安いことが多いので効率も良く。 こちらの朝食メニュー、札幌のビジホにありがちなイクラとかの映えメニューはないのですが何気に品数も多く楽しめる内容となっています。北海道的なメニューもさりげなく取り入れられています。 卵料理はカウンターで注文するスタイルなのでオムレ […]