TICHUCA ティチュカはバンコクでも屈指の人気のルーフトップバー ※ドレスコードあり(タイ旅行2025年9月その23)

ティチュカはバンコクでも屈指の人気のルーフトップバーとして知られています。 ドレスコードはスマートカジュアルとなっており短パンやサンダル、穴の空いたジーンズ等は不可ですが一般的な服を聞いていればまずは大丈夫です。入場にはIDが必要で外国人ならパスポートが必要です。入場するまでの警備は厳しめです。 TICHUCAのコンセプトはジャングルをイメージしているそうなのですが、この照明がLEDで先の方までキ […]

インターコンチネンタル バンコク スクムビット宿泊記 クラブインターコンチネンタルラウンジのカクテルタイム1日目(タイ旅行2025年9月その22)

インターコンチネンタル バンコク スクムビットの宿泊記、続いては初日のクラブインターコンチネンタルラウンジの買うテルタイムの様子からです。 ラウンジはあまり広くはないのですが新しいホテルだけあってデザインは洗練されています。 華やかではありますが上品さも感じますね。 通常は閉まっているドアはカクテルタイム(朝食時も)には開き、ビュッフェ台が現れます。規模はだいぶ違いますがソウルのインターコンチネン […]

インターコンチネンタル バンコク スクムビット宿泊記 1キングジュニアスイートの部屋(タイ旅行2025年9月その21)

インターコンチネンタル バンコク スクムビット、1キングジュニアスイートの部屋を見ていきます。ジュニアスイートと言うと本来の語源とは微妙に異なりワンルームタイプのことも多いですが、こちらは部屋を完全に仕切ることができますのでちょっと狭めのスイートルームという感じでしょうか。 リビングスペースの雰囲気は当初想像していたよりも落ち着いたイメージです。どちらかというと昔ながらのインターコンチネンタルに近 […]

インターコンチネンタル バンコク スクムビットにチェックインしてラウンジでアフタヌーンティを(タイ旅行2025年9月その20)

バンコクにIHG系のホテルはたくさんありますが、インターコンチネンタルホテルと言えば長らく1軒のみでした。そんな中で日本人駐在者も比較的多いスクムビットエリアに新たに登場したのがこちらのホテルです。 元からあるインターコンチネンタルホテルバンコクはこちら 元からあるインターコンチネンタルバンコクは全面改装して明るい感じに変わったものの、いわゆるグランドホテル的な雰囲気を残しているのに対してスクムビ […]

キンプトン マーライ バンコク by IHG 宿泊記5 モーニングキックスタートとイタリアン「Ms.Jigger」のランチ(タイ旅行2025年9月その19)

緑に囲まれた朝のCRAFT。Karo Coffee Roastersと提携しタイ・ナーン県の高地で手摘みされた豆の珈琲がいただけます。もちろんこちらもキンプトンですからペットフレンドリーです。 日中や夜は外からのゲストで賑わうこのロビーも朝のこの時間は静かです。 広いテラスが良いですね。 キンプトン マーライ バンコクのモーニングキックスタートは新宿のようにカフェでオーダーするスタイルではなくセル […]

キンプトン マーライ バンコク by IHG 宿泊記4 レストラン「Stock.Room ストックルーム」の種類豊富なビュッフェ朝食(タイ旅行2025年9月その18)

朝食は5階にあるレストラン「Stock.Room ストックルーム」でいただきます。 こちらのレストラン、ホテルの説明によると (引用はじめ) 活気あふれるレストラン「Stock.Room」では、美味しい交流が待っています。世界各国の料理を幅広く取り揃えています。朝食、ブランチ、ランチ、ディナーなど、どんなシーンでも楽しめるメニューが揃っています。タイ料理から西洋料理まで、アラカルトメニュー、魅力的 […]

ヴィラ シントン ヴィレッジ Velaa Sindhorn Village のHOPPEコーヒーハウスで夕食(タイ旅行2025年9月その17)

ルーフトップバーを出ていったん部屋に戻り食事にでかけようとしたところ猛烈な雨が降ってきました。これは困ったということで少し小ぶりになるのを待ってから隣接するショップ群の中で食事をする場所を探すことにしました。 キンプトン マーライ バンコク自身もヴィラ シントン ヴィレッジという複合商業施設の一部という位置づけです。それにしても雨の多いバンコクで一度屋外に出ないと移動できないのはやめてほしいですね […]

キンプトン マーライ バンコク by IHG 宿泊記4 BK BADアワード2025のベストルーフトップバーに選ばれた「Bar.Yard」でドリンクと軽食を(タイ旅行2025年9月その15)

キンプトン マーライ バンコクの「Bar.Yard(バー・ヤード)」はBK BADアワードに2023年・2024年・2025年と連続でバンコクのベストルーフトップバーに選ばれています。BADと言っても何か悪いとか、ワーストとかいうことではなく「Bangkok After Dark」の略です。ちなみにバー部門のベストはトンローにある「Dry Wave Cocktail Studio」が選出されていま […]

キンプトン マーライ バンコク by IHG 宿泊記3 マジックアワーのお部屋(タイ旅行2025年9月その16)

イブニングソーシャルアワーから部屋に戻ってくると日中とはまた雰囲気が変わっていました。いわゆるマジックアワーですね。 お部屋が広すぎていくぶんガランとした印象もあったのですがこの時間になるとライティングの効果もあり更に雰囲気が増しますね。 バスルームもこんな感じになります。 なんかちょっと良くないですか こちらはミニリビングスペース側。 さて、そろそろ良い感じの時間帯になってきたのでホテル内のルー […]

キンプトン マーライ バンコク by IHG 宿泊記2 パブリックスペースとプールエリアでのイブニングソーシャルアワー(タイ旅行2025年9月その14)

さて、チェックイン時はスタッフに案内されていたので十分に写真を撮ることができませんでしたが、あらためてロビーエリアを探索してみましょう。 CRAFTはカフェレストランでバー的な使い方や食事もできるスペースです。見た感じ外来利用も多いようでバンコクの感度の高い人々の間でも話題のスポットになっているのでしょう。そういえば新宿のキンプトンも1階のカフェは外来利用でいつも賑わっていますね。 タイ産のシング […]