CATEGORY

未分類

ザ・ウインザーホテル洞爺 リゾート&スパ 宿泊記8 「チェロステラート ウィンザー」での和朝食セット(2025年3月)

最終日の朝食はピッツェリア チェロステラート ウィンザーでの和朝食セットにしました。 もともとこちらのレストランの内装がちょっと和の要素が入っているので、ここで和朝食が提供されても違和感はありませんね。むしろピッツァのほうが不思議な感じかもしれません。 梅入りの昆布茶。 朝食のセットはこんな感じです。色々ちょっとずつ楽しめて良い感じです。一部のおかずはカウンターからとってきます。 玉子焼きはカウン […]

ザ・ウインザーホテル洞爺 リゾート&スパ 宿泊記4 日中のパブリックスペース (2025年3月)

このホテルの最大の魅力でもある豪華なパブリックスペースを見ていきましょう。 こちらはエレベーターホール近くからロビーフロアを眺めたところです。 こちらの渡り廊下風の通路。よくこちらのホテルを紹介する写真に出てくる風景はここから撮影したものが多いです。エレベーターホールからバーや大浴場を行くときに通ります。 例えばこんな感じです。 天気や光線の角度によって様々な表情を見せてくれます。 こちらは反対側 […]

TERA CAFE SHIEN ZOJOJI 増上寺の境内にある寺カフェでスイーツを

ザ・プリンス パークタワー東京に滞在時に増上寺の境内にある寺カフェ「TERA CAFE SHIEN ZOJOJI」に行ってきました。日曜日だしちょっと入れないかなと思ったのですがちょうど運よく人が入れ替わったタイミングで待ち無しで入店できました。その後もまた待ちができていたのでタイミングの問題ですね。 思ったより小さいなというのが最初の印象です。テラス席もあるのでそれを合わせればそこそこの席数はあ […]

ANAクラウンプラザリゾート安比高原 プレミアムツイン和洋室 宿泊記2 リゾート内散策(北東北&三陸ドライブ旅行2)

アーリーチェックインしてしばらくは長距離ドライブの疲れを癒すべくぼーっとしていたのですが、混み過ぎないうちに「白樺の湯」に行っておこうとリゾート内の無料循環バスに。 白樺の湯は日帰りの温泉施設で内湯も露天もこぢんまりしたエントランスやロビー周りから想像するよりもかなり広いです。特に露天は後から増設したのかキレイで本当は長くいたかったのですが、残念ながら時期的に蜂がたくさんいて早々に退散しました。こ […]

ANAクラウンプラザホテル 千歳 プレミアツインルーム宿泊記 お部屋と朝食

例えば旅行等で札幌に戻ってくる予定だったのが、その後のスケジュールの関係で東京に出張になったりということがたまにあります。そんな時も荷物や着替えのこともあるし基本は自宅に戻るようにすているのですがあまり時間の余裕がない時はこちらに宿泊することがあります(オフシーズンの安い時期に限りますが)。 この時もまさにそんなタイミングでした。なので当然ながら到着は夜ですし出発は朝早いです。ただ新千歳発の飛行機 […]

【西11丁目】韓国キンパ専門店「Bomnal」(札幌グルメ79)

こちらは韓国料理で人気のキンパに特化したテイクアウト専門店です。お店で予約なしでも購入できますし、WoltやUber Eats等のデリバリーで注文をすることも可能です。 お店で購入したこともありますが今回はWoltのデリバリーで注文しました。 注文するとこんな感じで結構おしゃれな袋や包装紙にくるまれて運ばれてきます。これはデリバリーの場合でも店舗でテイクアウトした場合でも同様ですね。 キンパの他に […]

羽田空港キャセイパシフィック航空ラウンジ(香港旅行2023年11月その2)

ラウンジの総合的な魅力度で言えば実はJALファーストクラスラウンジよりビジネスクラスラウンジであるはずのこちらのほうが満足度は高いかもしれません。もちろんキャセイが羽田を(というか日本路線に)かなり重視しているというのもあるのでしょうが。まあでもそれをいったらJALはホームですしね。 私はサラダと担担麺、そしてフルーツとオードブル類を。JALのラウンジって何故かフルーツ類があまりないのですよね。以 […]

羽田空港JALファーストクラスラウンジ【JAL’s Table】【JAL’s SALON】(香港旅行2023年11月その1)

2019年秋以来の久しぶりの香港、今回はJALのセールで香港行きのエコノミークラスが比較的安くなっていたのでついポチっと予約をしてしまったものです。サーチャージ込みで5万円台後半からは久しぶりの価格帯ですね。エコノミー客に厳しい羽田空港は各航空会社の上級会員でも優先レーンに通してもららませんので一般の長い列に並ぶしかないのですが、幸いにしてFace Expressのほうはほぼ混んでおらずスムーズに […]

【西15丁目】串ぼうず(札幌グルメ63)

なんか真っ当な価格と美味しさで楽しめる居酒屋ないかなあと思い新たに訪れたのがこちら。串ぼうずって割とよくある名前ですが何故でしょうね? 場所は地下鉄の西18丁目と西11丁目の間にあるのですが、どちらの駅からも少し歩きます。大通からだと路面電車に西4丁目から西15丁目まで乗車したほうが歩く距離はだいぶ少ないですね。 この日の路面電車はスノーミク仕様でした(これ系はあまり詳しくないので写真のみ) さて […]

OMO5沖縄那覇 by 星野リゾート ダブルルーム宿泊記(那覇旅行2023年9月その1)

私たち夫婦が星野リゾートに宿泊するのはかなり珍しくて、パッケージツアーにセットされていたり他に手頃な宿がなかった時に限られるかもしれません。別に嫌っているわけではないですし日本発のホテルチェーンとして頑張ってほしいとは思っているのですがその旅行の中でホテルに求めることの優先順位を考えていくうちに結果的に候補から外れることが多い感じです。 今回何故宿泊することになったかというとまだ9月の沖縄は価格が […]