東京・横浜のホテル宿泊記 滞在記
CATEGORY

東京・横浜のホテル宿泊記 滞在記

羽田エクセルホテル東急 スタンダードツインルーム宿泊記(2022年4月)

札幌からの羽田までは最終便の飛行機で、翌日はまた関西方面に出かける予定だったことから珍しく羽田エクセルホテル東急に宿泊しました。羽田以外も含めてエクセルホテルに宿泊すること自体、何年振りか覚えていません。 深夜の第2ターミナルは既にほとんど人がいない状態でした。 チェックインをしようとカウンターに向かうと、スタッフが出てきて機械で手続きをするよう促されました。空いているのだからカウンターでいいのに […]

ヨコハマグランドインターコンチネンタル ジュニアスイートルーム宿泊記4 オーシャンテラスの朝食

ヨコハマグランドインターコンチネンタル ジュニアスイートルーム宿泊記、最後はレストラン「オーシャンテラス」での朝食です。本来はラウンジアクセス付のプランや部屋の場合は朝食もクラブインターコンチネンタルラウンジでとなりますが、コロナの蔓延防止期間中であったこともありラウンジは朝はクローズでした。 オーシャンテラスでは一般のゲストとは仕切られたスペースに案内をされました。通常のエリアは結構混みあってい […]

ヨコハマグランドインターコンチネンタル ジュニアスイートルーム宿泊記3 クラブインターコンチネンタルラウンジのカクテルタイム

ヨコハマグランドインターコンチネンタル ジュニアスイートルーム宿泊記、続いてはクラブインターコンチネンタルラウンジでのカクテルタイムの様子をお伝えします。 ヨコハマグランドインターコンチネンタルのクラブラウンジは元は別の場所にあったのですが現在は元イタリアンレストランだった場所をラウンジとして使用しています。もともとイタリアンレストランだった頃に朝食で利用した過去の記事はこちらです。 グランドイン […]

ヨコハマグランドインターコンチネンタル ジュニアスイートルーム宿泊記1 クラブラウンジのチェックイン&アフタヌーンティー

ヨコハマグランドインターコンチネンタルは1991年に開業した日本で最初のインターコンチネンタルホテルズグループのホテルです。開業当時はセゾングループが所有をしていてインターコンチネンタル横浜Pier8とともに今もセゾン創業家の管理会社がオーナーとなっています。ヨットの白い帆をイメージした外観は横浜みなとみらい地区の象徴でもありますね。 こちらに前回宿泊したのはまだクラブラウンジが新しくなる前ですか […]

アマン東京 デラックスツインルーム宿泊記2 お部屋のつづきとルームサービスの朝食

続いて今回は水回りを中心にご紹介していきます。バスルームはご覧のような開放感。ビューバスと銘打っていても中途半端な大きさの窓だったりするホテルも多いですが、こちらは枠や仕切りなく本当にほぼ全面ガラスです。 空間がタテに長いため横方向が狭めではありますが、浴槽の容積自体が小さいわけではありません。いっそのこと手前側にもう少し長くすれば空を眺めながら足を伸ばして入浴もできた気がします。 バスルームと客 […]

アマン東京 デラックスツインルーム宿泊記1 チェックイン~お部屋

先日アマン東京に宿泊してきました。前回の伊勢志摩のアマネム以来、アマンに宿泊するのは1年ちょっと振りです。アマネムに宿泊したのもやはり冬の時期でした。伊勢志摩という私にとってはなじみの深い土地であのような非日常的な時間を過ごせるのは新鮮でしたね。 今回もアマネムの時と同様に一休.comからデラックスルームで予約をしました。朝食付き、5000円のクレジットがついて週末にかかる日程で実際の支払額が約7 […]

シャングリ・ラ ホテル東京 宿泊記 その3 ザ・ロビーラウンジの朝食

シャングリ・ラ ホテル東京の宿泊記、最後はロビーラウンジでの朝食の様子です。今回の宿泊はお部屋のみの予約ですが、シャングリ・ラ「ゴールデンサークル」ジェイド会員の場合は一人4840円+サービス料15%の朝食2人分が無料となります。 前回(といってももうずいぶん前ですが)宿泊時の朝食はイタリアンレストラン「ピャチェーレ」だったのでロビーラウンジで朝食をとるのは初めてです。これまたかなり前ですがロビー […]

シャングリ・ラ ホテル東京 宿泊記 その2 デラックスガーデンビューのお部屋つづき

シャングリ・ラ ホテル東京の宿泊記、デラックスガーデンビューのお部屋のつづきです。 水回りは洗面、トイレ、浴室はすべてセパレートになっています。洗面カウンターはシングルシンクですが、造りはお金がかかっていますね。カウンターには花も添えられています。 浴室は広く面積がとられています。洗い場も余裕の広さ。 シャワーはハンドシャワーとレインシャワーがそれぞれ。ベッドルームとはガラスで仕切られています。 […]

シャングリ・ラ ホテル東京 宿泊記 その1 デラックスガーデンビューのお部屋

twitterでは先にツイートしましたが少し前にシャングリ・ラ ホテル東京に宿泊してきました。利用したのは1泊すると来年にもう1泊がついてくるプランです。ホテルへは自宅からクルマで向かいましたが空いていたので15分ぐらいで到着しました。東京駅周辺のホテルには東西線を使っても9分ですし他エリアよりも個人的には便利です。半面六本木や恵比寿、品川エリアのホテルには行きづらいのですが・・・・。 コロナ禍で […]

ACホテル東京銀座をテレワークで日帰り利用

ACホテル・バイ・マリオット東京銀座をテレワークのためデイユースプランで利用してきました。予約からマリオットのアプリから。デイユースプランは残念ながらマリオット上級会員向けのプラチナギフト等のサービスは附帯しませんが私が利用した日は何と1泊5000円++でしたから何の不満もありませんでした。 デイユースプランは朝7時から夕方18時までのうち最大8時間を利用できるものですが9時過ぎのチェックインでも […]