CATEGORY

バンコクのグルメ

キンプトン マーライ バンコク by IHG 宿泊記5 モーニングキックスタートとイタリアン「Ms.Jigger」のランチ(タイ旅行2025年9月その19)

緑に囲まれた朝のCRAFT。Karo Coffee Roastersと提携しタイ・ナーン県の高地で手摘みされた豆の珈琲がいただけます。もちろんこちらもキンプトンですからペットフレンドリーです。 日中や夜は外からのゲストで賑わうこのロビーも朝のこの時間は静かです。 広いテラスが良いですね。 キンプトン マーライ バンコクのモーニングキックスタートは新宿のようにカフェでオーダーするスタイルではなくセル […]

キンプトン マーライ バンコク by IHG 宿泊記4 レストラン「Stock.Room ストックルーム」の種類豊富なビュッフェ朝食(タイ旅行2025年9月その18)

朝食は5階にあるレストラン「Stock.Room ストックルーム」でいただきます。 こちらのレストラン、ホテルの説明によると (引用はじめ) 活気あふれるレストラン「Stock.Room」では、美味しい交流が待っています。世界各国の料理を幅広く取り揃えています。朝食、ブランチ、ランチ、ディナーなど、どんなシーンでも楽しめるメニューが揃っています。タイ料理から西洋料理まで、アラカルトメニュー、魅力的 […]

ヴィラ シントン ヴィレッジ Velaa Sindhorn Village のHOPPEコーヒーハウスで夕食(タイ旅行2025年9月その17)

ルーフトップバーを出ていったん部屋に戻り食事にでかけようとしたところ猛烈な雨が降ってきました。これは困ったということで少し小ぶりになるのを待ってから隣接するショップ群の中で食事をする場所を探すことにしました。 キンプトン マーライ バンコク自身もヴィラ シントン ヴィレッジという複合商業施設の一部という位置づけです。それにしても雨の多いバンコクで一度屋外に出ないと移動できないのはやめてほしいですね […]

キンプトン マーライ バンコク by IHG 宿泊記4 BK BADアワード2025のベストルーフトップバーに選ばれた「Bar.Yard」でドリンクと軽食を(タイ旅行2025年9月その15)

キンプトン マーライ バンコクの「Bar.Yard(バー・ヤード)」はBK BADアワードに2023年・2024年・2025年と連続でバンコクのベストルーフトップバーに選ばれています。BADと言っても何か悪いとか、ワーストとかいうことではなく「Bangkok After Dark」の略です。ちなみにバー部門のベストはトンローにある「Dry Wave Cocktail Studio」が選出されていま […]

パティスリー ロージー(バンコク旅行2023年8月 その11)

バンコクのトンロー通りを北上し、ソイ トンロー10を右折してしばらく行ったあたりにあるカフェです。徒歩だと20分以上かかるのでタクシー利用が無難ですかね。 バンコクはおしゃれなカフェはたくさんあり、むしろ日本以上とも言えるのですが、本当に美味しい本格的なケーキとなるとなかなかありません。 しかしこちらは思わずうなるようなクオリティーです。 内装も素敵ですね。 空間もそこで出されるケーキも手抜きがあ […]

Zao Ekkamai サオ エカマイで美しく昇華されたタイ・イサーン料理をランチで(バンコク旅行2023年8月 その7)

バンコクのエカマイ周辺は表通りは賑やかですが少し奥に入っていくと高級住宅街にお洒落なカフェが点在するエリアに入ります。今回ご紹介するZao Ekkamai(サオ エカマイ)もそんなエリアに位置するタイ・イサーン料理レストランです。建物も邸宅風ですね。広めの駐車場がありますのでクルマで来るタイ人のゲストも多いです。 内部はゆったりとした空間。やはり邸宅を改装したのでしょう。 緑の見える大きな窓。イベ […]

【ミシュラン ビブグルマン】サムロー バンコク【Samlor】でタイ料理のディナー(バンコク旅行2023年8月 その6)

バンコク2日目の夜は地元でも話題になっているこちらのレストランへ。BTSや地下鉄の駅からはどこも離れているので基本はタクシーやでのアクセスになります。もともとはストリートフードが充実したエリアとしても知られるジャルンクルン通りのエリアにあります。 この日もフリで入店してきた外国人が何組も断られていて予約していなかったらは入れませんでした。それにしても予約なしでここまで来て入れないとちょっとしんどい […]

リトル サンシャインカフェでランチをしてマリメッコのポップアップカフェでティータイム(バンコク旅行2023年8月 その5)

バンコクってもう何度も来ている街なので基本的に滞在中にすごくガツガツと市内を回ったりすることはありません。一部の予約必須そうなレストランだけは先に押さえておきますがそれ以外はホテルでごろごろしながら今日どこに行こうかなみたいな感じで決めることが多いです。 この日のランチもそんなゆるい感じで出かけました。リトル サンシャインカフェはぷるんちっとの駅から10分はかからないぐらいの場所にあります。最近の […]

100 MAHASETH【ワンハンドレッド・マハセット】の薪料理&タイ東北部料理(GW10連休サムイ&バンコク旅行2019 その21)

100 MAHASETH【ワンハンドレッド・マハセット】はタイ東北部の地方料理を出すレストランですが、特に薪で焼いたバーベキュー料理が人気です。 民家を改装した店内。 まずはローカルビールで喉を潤します。 窓からの風景。中心部からは少し離れているのでクルマは多いですがローカルな感じです。 料理ものどかなのかと思ったらなかなか美しいですね。 こちらの野菜たちはお通しのような感じかな。居酒屋のもろきゅ […]

Saawaan【サーワーン】バンコク 現代風タイ料理(GW10連休サムイ&バンコク旅行2019 その20)

Saawaan【サーワーン】はオープンして間もない2019年にタイのミシュランの一つ星をいきなり獲得した新進気鋭のレストランです。2023年のミシュランタイでは星を外れていますがこれはシェフの変更も含めた動きがあるのでしょうか。また新たな物語が始まるのかもしれません。 私たちが食べた2019年当時のシェフはSujira Pongmorn氏というタイ人女性のシェフで、サイアムのケンピンスキーホテルの […]