【韓国ソウル】金浦国際空港 SKY HUB LOUNGE(2023年4月)
先日の韓国旅行、帰りに金浦空港ではプライオリティパスでSKY HUB LOUNGEを利用しました。こちら2回目の利用と記憶していますが前回はほぼ写真を撮らなかったのでブログにアップしたのは今回が初めてかもしれません。仁川国際空港のSKY HUB LOUNGEについては以前にアップしたことがあります。 搭乗する予定のアシアナ航空のラウンジに行っても良かったのですが、フードの充実度でいうとこちらに軍配 […]
先日の韓国旅行、帰りに金浦空港ではプライオリティパスでSKY HUB LOUNGEを利用しました。こちら2回目の利用と記憶していますが前回はほぼ写真を撮らなかったのでブログにアップしたのは今回が初めてかもしれません。仁川国際空港のSKY HUB LOUNGEについては以前にアップしたことがあります。 搭乗する予定のアシアナ航空のラウンジに行っても良かったのですが、フードの充実度でいうとこちらに軍配 […]
4月初旬に出かけた韓国ソウル旅行は発券の関係で行きは関西空港で乗り換えになっていました。関空にはロクなラウンジも今は営業していませんし直行便がとれずに微妙にがっかりしていたのですが、そういえばプライオリティパスで利用できるぼてぢゅうって国内線だったなと思い調べると到着時も使える模様。 であれば夕食がわりに「ぼてぢゅう」を利用することしましょう。 スターフライヤーで羽田から関空に到着しそのまま「ぼて […]
バクーのヘイダル・アリエフ国際空港に到着、最初は搭乗手続きがラウンジ内でできるというSALAM LOUNGEに行ったのですが、既に搭乗便の手続きが始まっている場合は通常通り航空会社のラウンジでおこなってほしいと言われ、アゼルバイジャン航空のチェックインカウンターへ。 手続き後、出国をして制限区域に。 制限区域内のラウンジはいくつかかたまって存在しています。今回はアゼルバイジャン航空利用ですが、残念 […]
この日は大きな荷物をホリデイインに預かってもらい1泊の予定でアゼルバイジャンへ。ホテルで契約タクシーを呼んでもらい40GEL(日本円で1800円ぐらい)で空港まで。普通のタクシーより高いですが料金が確定していて安心です。 トビリシ空港の出発フロア。首都の国際空港とは思えないほど薄暗く簡素です。 今回はアゼルバイジャン航空傘下のButa航空でBaku(バクー)に向かいます。トビリシの空港、出発便の数 […]
仁川国際空港でのチェックイン後はその足でSKY HUB LOUNGEに向かいます。こちらはプライオリティパスで入室しました。 クローズまで1時間を切っている時間でしたが、ラウンジはほぼ満員に近い状態であまりラウンジ内の写真は撮れませんでした。 こちらに来た目的は軽く夕食をとっておくことです。こちら小さいラウンジなのですが食事は結構豊富です。ホームであるアシアナ航空よりも食事に限ればこちらのほうが充 […]
イスラエル、ベングリオン国際空港にはDANラウンジと呼ばれるエアライン共通ラウンジがいくつかあり、プライオリティーパスでも利用できます。但し時間帯によって開いているラウンジが違うので注意です。私はラウンジのおばちゃんの適当な説明で間違った案内をされて3か所ぐらいたらい回しになりました。 さて、ラウンジ内ですが一般的なカードラウンジの内装ではありますが比較的大きくキレイでした。この日はシャバットのた […]
ホテルからはUberで空港に向かいました。ビジネスクラス利用ということで制限区域へはプライオリティーレーンを通ります。 バルセロナのエル・プラット国際空港の第1ターミナルにはスターアライアンス系のラウンジはありませんので、共用ラウンジを使うことになります。ラウンジはマドリード行きのシャトル便利用者用、シェンゲンエリア内用、シェンゲンエリア外用があり、こちらのSala VIP Miroはシェンゲンエ […]
バンコク スワンナプーム空港でのANA指定ラウンジはタイ航空のロイヤルシルクラウンジかミラクルラウンジファーストでした。バンコクはJALは今も自社ラウンジがありますが、ANAは以前シグネット(signet 今のANAラウンジ)があったように記憶していますが廃止されています。 こちらのラウンジは「ファースト」と名乗っていますが隣接する「ビジネス」と特に内容に差はありません。 ラウンジ内は細長い作りで […]
JAL便はロンドンヒースロー国際空港では第3ターミナルに到着します。ロンドンからはターキッシュエアラインのイスタンブール経由でテルアビブに向かう予定のため、荷物をいったん受け取って入国する必要があります。本当はテルアビブまではBAが便利なのですが思いのほか該当日の価格が高く断念しました。 次のターキッシュの出発までは7時間あまり。ロンドン市内に行こうかとも思ったのですが面倒になり、空港にとどまるこ […]
ヘルシンキ ヴァンター空港 シェンゲン区域外ではAlmost@home Loungeを利用しました。こちらターキッシュエアでの指定ラウンジであるとともに、フィンエアーラウンジが混んでいるときにはJALでも指定されることがあります。 最初はアイスランド編の前回でお伝えしましたがASPIREラウンジにいたのですが、こちらはシェンゲン区域内で搭乗ゲートからも遠いため、途中で移動しました。ラウンジを出てイ […]