【釧路】魚介とワインK(HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス旅行 その12)
釧路の夕食で前回「HafH×JAL釧路の旅」で訪れるも満員でフラれてしまった「魚介とワインK」へ。 ワインはオレンジワインを含め自然派のものや、北海道のワインもラインアップに入っておりかなり今風なものが多かったです。 お料理は一番安いコースでお願いしています。最初からいきなり生ハムとメロンが登場。 こちらはつぶ貝ですね。この度ではずいぶんつぶ貝を食べました。 上にのっかっているウニがなかなかに美味 […]
釧路の夕食で前回「HafH×JAL釧路の旅」で訪れるも満員でフラれてしまった「魚介とワインK」へ。 ワインはオレンジワインを含め自然派のものや、北海道のワインもラインアップに入っておりかなり今風なものが多かったです。 お料理は一番安いコースでお願いしています。最初からいきなり生ハムとメロンが登場。 こちらはつぶ貝ですね。この度ではずいぶんつぶ貝を食べました。 上にのっかっているウニがなかなかに美味 […]
2022年のGW中、観光客もかなり回復してきて那須のメイン道路は常に渋滞しており宿もレストランも満員状態。それならばと甲子道路から西郷村、下郷町、南会津町を経由して只見のほうに行ってみることにしました。那須別宅からはざっと2時間弱の行程です。 ちなみにもっと遅い時期なら冬季通行止めの道路が開通するのでさらに80分ほど走ると魚沼まで行けたりします。更には2026年には只見から新潟県三条市に向けて80 […]
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルに滞在中のランチは国料理「驊騮(カリュウ) 」でとりました。朝食もしっかりとっているのでルームサービスで軽いものを注文するだけでもいいかなと思ったのですがせっかくなので久しぶりにカリュウにしてみました。 注文したのは本当にスタンダードなもっとはっきり言えば安いものばかり。でもこういったメニューでこそ町中華とはっきり差もわかるというものです。チェックアウト […]
2月に続いて4月にもインターコンチネンタル横浜に宿泊していました。前回2月の滞在はこちらから。 チェックインの手続き後にクラブインターコンチネンタルラウンジでアフタヌーンティーをいただきました。 今回は一番スタンダードな部屋の予約にクラブアクセスをつけた形なのでお部屋は通常のツインからプレミアムシティビューツインまでのアップグレードとなっています。 このタイプのお部屋自体は以前にも何度かご紹介して […]
札幌の狸小路7丁目・8丁目エリア周辺を引き続き紹介していきます。狸八からちょっとそれた場所に建つ大洋ビルにはいくつかの飲食店やアパレルショップが入っていてどれもがちょっと隠れ家的で良い感じです。決して新しいビルではないのですが、ビルオーナーの意向でこういうお店が集まったのでしょうかね。 お店の扉を開けるとこんな感じ。ちょっとレトロっぽくもありモダンでもありますね。 ドメーヌ・ド・ラ・グラヴィレット […]
このところ移動が多く寒暖差もあったので体調がベストとは言えず何か温かいものが食べたいと探したのがこちら。同じ麺類でもラーメンよりもうどんのほうがこういう時には有難いですね。 最近できたお店なのかと思ったらもう7年ぐらいやっているとのこと。この前の道はあまり通らないので気づきませんでした。お昼の繁忙時だったので少しだけ待ちましたがほどなく入店。 ランチはセットメニューは充実しています。 天ぷら1種類 […]
ANAインターコンチネンタル安比高原リゾート プレミアムツインルーム宿泊記、3回目はクラブラウンジでのカクテルタイムの様子をお伝えします。 今回はスキーをする予定はなかったので基本的には部屋でのんびり。 こちらは部屋からではなくホテルの廊下から。ホテル安比グランドタワーと安比グランドホテルが今はANAクラウンプラザホテル安比高原に。バブル期はAPPIのステッカーを貼った四輪駆動車が高速道を多く走っ […]
緊急事態宣言下ではずっと出張を自粛していましたので、昨年秋は本当に久しぶりの出張でした。いつもでしたら支店の若いメンバーと居酒屋に行くことが多いので実は出張中にグルメを堪能することは長めの日程でない限りは案外難しいのですが、今回は感染防止で一切会社のメンバーと飲みにも行かなかったため、ある意味食べ歩きの時間ができたのですから皮肉なものです。 プライベートな旅行は数は少ないものの何度か行っていたので […]
お昼を過ぎたあたりからアフタヌーンティーをいただいて、そろそろチェックイン時間が近づいてきたのでフロントに向かうと行列が。予想されたことなので大人しく並ぶとコンシェルジュデスクのような場所に居たちょっとベテランっぽい女性スタッフが結構余裕のない雰囲気で近づいてきて、順番にお呼びしますのでソファの方でお待ちくださいとのこと。そう言われて並び続けるわけにもいかないので、でも経験上こういうシチュエーショ […]
伊勢志摩への旅のアプローチは近鉄「伊勢志摩ライナー」にて。本当は「しまかぜ」に乗車したかったのですが時間の都合でこちらにしました。しまかぜとは違いカフェ車輛等の設備はありませんがデックスカーも連結しており私鉄特急として十分なスペックがあります。 名古屋駅には大阪難波行きの「ひのとり」も停車していました。 「伊勢志摩ライナー」のデラックス車両は2列+1列ですから快適です。2時間以上の道中、疲れは全く […]