新宿御苑界隈は一時期当時勤めていた会社が比較的近くにオフィスをかまえていたこともあって当時は昼も夜もよく外食をしましたし深夜まで飲み歩くことも珍しくありませんでしたが、ここ数年はほとんど訪れることもありませんでした。私は何度も会社もオフィスも変わっているので、その中では六本木ヒルズや東京ミッドタウンのようないかにもなオフィスに通勤していたこともありますが、新宿御苑前のような街で働くほうが好きでしたね。今回とある用事で久しぶりに新宿御苑前に行かなくてはならなくなり久しぶりに訪れることとなりました。
以前はこのあたり隠れた名店がたくさんあって何で有名にならないんだろうというようなお店も結構あったのですが、今の時代ではすぐ発掘されてしまうのでそういうことは少なくなりました。当時よく行っていたお店はどうなったかと付近を歩いてみましたが、もうかなりの割合で跡形もなくなっていました。
今回はあまり重くないものが食べたいと私たちの貴重な足である都バス白61に奥神楽坂エリアから乗りながら夫婦で必死で検索をして見つけた店です。後になってかなりの有名店と知りましたが。

もう何となく入る前からそれなりのクオリティーは保障されたような雰囲気が漂っていました。結構混むお店のようですが私たちが行った時はタイミングが良かったのか2組ぐらいしか待っておらずほどなく入店できました。

こちら野菜天うどんをぶっかけにて。麺は堅すぎず柔らかすぎずで個人的には好きな加減のうどんです。あまり堅すぎるのも疲れますし。もちろんブヨブヨなんてことなくしなやかな感じです。出汁はどちらかというと西側寄りでしょうか、関西というのでもないのですが。

いい顔つきをしたうどんです。仕上がりも丁寧ですね。

あと一見普通に見えたのですが天ぷらの揚がり具合がとても良いですね。天ぷら単体でも別途注文したいぐらいでした。


妻はざるうどんに。

また来たいと思いましたがいつもあまりに混んでいるのだとすれば悩ましいです。色々調べているとこのあたり他にも人気のあるうどん店が複数あるみたいですね。新宿御苑前が地味めのグルメタウンなのは今も昔も同様みたいです。
所用を済ませた後は近くの喫茶店でかき氷を食べ再び白61に乗って帰りました。

こちらの喫茶店のかき氷もなかなかのものでしたよ。