新年初の地元外食は江戸川橋のイタリアン「バンディエラ」にて

昨日イスラエルから香港経由で東京に戻ってきましたが、家ごはんという感じでもなかったのでご近所外食で。 出かけたのは神楽坂のお隣である江戸川橋の地蔵通り商店街にある「バンディエラ」。比較的カジュアルな雰囲気なのですが料理は本格的です。注文はアラカルトで。 こちらのシーフードのフリットはお酒のお供にぴったりですし好きでよく注文します。 バンディエラのウリのひとつはパスタ。基本のものからアレンジのはいっ […]

IHG 無料宿泊特典のビックチャンス(キャンペーン 2019年1月~) 会員により6万ポイント以上も

IHG(インターコンチネンタルホテルズグループ)の2019年1回目のキャンペーンオファーが来ています。こちらはIHGによくある、会員により達成基準や達成ポイントが異なるキャンペーンです。 URLはこちらになります。 https://www.ihg.com/content/jp/ja/offers/multibrand2019 私のオファー内容はこんな感じでした。すべて達成するとちょうど6万ポイント […]

旅の最後はキャセイ香港 ファーストクラスラウンジにて

イスラエル旅行の最後のイベントは乗り継ぎで利用した香港国際空港キャセイパシフィックのThe Pier ファーストクラスラウンジです。 到着は朝でしたので、まずはダイニングで香港式の朝食を。 そしてマッサージの予約をしてシャワーを浴びます。アメニティがイソップなのがうれしいです。 さっぱりした後はリビングでくつろいで。 このあと最後にマッサージを受けて日本に帰ります。

ウォルドーフアストリア エルサレム(Waldorf astoria Jerusalem)に滞在中

ウォルドーフアストリア エルサレムに滞在しています。価格的には微妙だったのですが旧市街からの立地や快適性を考えてこちらにしました。 天窓から明るい光が降り注ぐロビーフロアは規模感は違いますがシンガポールのフラトンホテルを思い出しました。 インテリアは各地域のウォルドーフアストリアに共通の雰囲気です。 約20年ぶりのエルサレムは大きく変わっていて、特に新市街は全く違う街のような印象です。 今日は死海 […]

イスラエルのエルサレムに滞在中です

今日からエルサレムに滞在中です。ベングリオン国際空港にはイスタンブールからのターキッシュエアで入国しました。思ったよりも入国審査は厳しくはなかったですね。 滞在ホテルはこちらです。 ホテルに、チェックインしてすぐにオープン時間が限られる神殿の丘へ。 久しぶりのイスラエルを楽しみたいと思います。

JALファーストクラスで移動中 神楽坂「石かわ」「虎白」機内食

新年最初のフライトはJAL国際線ファーストクラスからです。 国際線ファーストクラス機内食は以前の龍吟から現在は神楽坂「石かわ」「虎白」に変わっています。神楽坂在住者としては何としても食べておかなければという妙な使命感?のもとにかなり前に予約を入れました。 いずれ旅行記として設備や機内食について詳しくアップする予定ですが今日のところはハイライト的に一部をご紹介したいと思います。 本日ファーストは満員 […]

【2019初搭乗】明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 私達夫婦の2019年は本日が初搭乗となります。旅の始まりはJALファーストクラスラウンジからです。昨年はANAに搭乗を寄せたこともあり、こちらからは4ヶ月ぶりぐらいです。 エントランスにも門松が。 お正月ということもありお節料理的なものもあります。昨日ならシャンパーニュもスペシャルなもの( ローラン・ペリエ グランシェクル)があったようですが本日はいつも通りです。 […]

ウォルドーフアストリア バンコク 宿泊記その1 チェックイン(年末バンコク旅行2018 その6)

今回のバンコクでの滞在は2018年8月上旬にオープンしたばかりのウォルドーフアストリア バンコクです。ウォルドーフアストリアはヒルトングループの最上級カテゴリのチェーンとなっており、日本語では通常はウォルドルフアストリアと表記されることが多いですが、当ブログではヒルトン公式サイトの表記に従いウォルドーフアストリアとしています。本来であればこちらは8月初めに宿泊する予定だったのですがオープンが遅れた […]