シンガポール チャンギ空港T2 アンバサダートランジットラウンジ
アンバサダートランジットラウンジ(Ambassador Transit Lounge)は、シンガポール チャンギ空港第2ターミナルでプライオリティパスで訪れることができるラウンジのひとつです。 向かい側には同じ系列のトランジットホテルがあります。 エントランスは立派な雰囲気ですね。 天井が高く開放的な雰囲気ですが、夜は照明の光量が足りないのか少し薄暗い感じです。 料理は種類は多くないもののしっかり […]
アンバサダートランジットラウンジ(Ambassador Transit Lounge)は、シンガポール チャンギ空港第2ターミナルでプライオリティパスで訪れることができるラウンジのひとつです。 向かい側には同じ系列のトランジットホテルがあります。 エントランスは立派な雰囲気ですね。 天井が高く開放的な雰囲気ですが、夜は照明の光量が足りないのか少し薄暗い感じです。 料理は種類は多くないもののしっかり […]
シンガポールのチャンギ空港第2ターミナルにはプライオリティパスを利用できるラウンジが複数ありますが、こちらもそのひとつ。 場所はターミナルの3階、シンガポール航空を含むいくつかのラウンジが固まったエリアになります。こちらに入るのはおそらく三度めで以前どこかの航空会社の指定ラウンジになっていたこともあったかと記憶しています。 中はそれほど広くはありませんが、ダイニングスペースとソファーのスペース、そ […]
今回のバルセロナ旅行はアシアナ航空のバルセロナ線開設間もない時期にセール運賃を販売していたので飛びついたものです。 日本発、かつ秋の3連休をからめた時期の運賃で燃料サーチャージ込みビジネスクラス約21万というのはかなりお得だったと思います。 しかしその後バルセロナ線のダイヤが変わり出発が2時間ほど前倒しになったため、当初は木曜日朝に成田発、つまり3連休に1日プラスするだけで良かったのが水曜日の夕方 […]
シンガポール チャンギ空港の第2ターミナルにはプライオリティパスが使えるラウンジが3ヵ所あります。 そのうち異色なのはTGMです。先ほどラウンジと書きましたがこちらは正式にはレストランで、プライオリティパスを提示することで無料で指定の定食メニューがいただけます。プライオリティパスは最近ラウンジに加えてこのような提携レストランを増やしており、日本ではまたたく間に有名になった関西国際空港の「ぼてぢゅう […]
11月初旬に利用したSIN>HND便の機内食の様子をお届けします。 この日は午後から雨が本降りとなったため予定を変更して早めにチャンギ空港へと向かいました。通常のチェックイン時間前で、かつビジネスクラス利用ですのでSATSプレミアチェックインラウンジを利用してアーリーチェックインをしました。 ご存知の方も多いとは思いますが、シンガポール チャンギ空港でANA便利用の場合、ビジネス以上だとこちらを、 […]
バルセロナではこんなホテルに宿泊しています。 夜はレストランバルに行ったり、何故か讃岐うどんを食べたり。 今回、アシアナ航空のチケットが安かったのでバルセロナに来ただけで実はテンション低めだったのですが、来たら来たで結局いろいろ動いていますw もちろんガウディ系も見ています。 今晩は別のホテルに泊まります。 3連休に1日つけるだけでヨーロッパまで来てもかなり楽しめますね。初訪の国だとまた別かもです […]
バルセロナ滞在中です。ちょうど新酒フェスティバルをやっていて会場周辺は大変な賑わいでした。 ストリートが完全に立ち飲み酒場と化しています。 メインの通りでもイベントなのか、いつもこんな感じなのか。 お菓子も無料で配り放題。 よくわからないけど盛り上がっていました(笑)
あまり見たい映画がなく機内wi-fiもないので結構長く感じました。 前回JALのプレエコに乗った時はあまり長く感じなかったんですけどね。 というわけでやっとバルセロナ到着です。
仁川国際空港のアシアナ航空ラウンジで出発待ちです。 チェックインカウンターの位置移動にともない、ラウンジもリニューアルされています。中はあまり変わっていませんけどね。 これからバルセロナまでは約13時間のロングフライトです。
仕事を何とか片付けて空港へ。 今夜は乗り継ぎでソウルに泊まります。