ホテルオークラ「ダイニングカフェ カメリア」でベジタブルガーデン付きランチ
東京は桜が満開になりつつありますが、そんな今日ふと思い立ってホテルオークラの「ダイニングカフェ カメリア」でランチを食べてきました。銀座に買い物に行く途中にクルマで立ち寄りやすいところだからという理由もあります。 オークラ「カメリア」とリーガロイヤル東京「ダイニング フェリオ」は東京で一番多く訪れているホテルレストランかもしれません。ホテルレストランってこういうコーヒーショップ的なお店で洋食を食べ […]
東京は桜が満開になりつつありますが、そんな今日ふと思い立ってホテルオークラの「ダイニングカフェ カメリア」でランチを食べてきました。銀座に買い物に行く途中にクルマで立ち寄りやすいところだからという理由もあります。 オークラ「カメリア」とリーガロイヤル東京「ダイニング フェリオ」は東京で一番多く訪れているホテルレストランかもしれません。ホテルレストランってこういうコーヒーショップ的なお店で洋食を食べ […]
ライブドアブログのマイページでいつからか記事ごとのアクセスランキングが見やすく表示されるようになっていました(確か前はなかった気がするのですが、もしかして前からありました?)。 そこで当ブログの2017年3月の人気記事アクセスランキングを載せてみました。 項目から各記事にリンクしています。 1. 2015-12-15 新しくJAL指定ラウンジとなった香港国際空港 カンタス航空ラウンジ 2015年1 […]
翌朝、カーテンを開けるとクアラルンプールの街が一望に。天気が微妙なのは残念ですが、それでも開放感が全く違いますね。 窓側の部分は2層で吹き抜けになっています。 あらためて外光が入った状態でのリビング。 それでは朝食に行きましょう。 朝食はヒルトンダイアモンド会員はエグゼクティブラウンジとレストラン「ヴァスコス」から無料で選択することができます。今回はビュッフェのあるヴァスコスで食べることにしました […]
ヒルトンクアラルンプール プレジデンシャルスイートの宿泊記、続いてはバスルームです。 ベッドルームからアクセスしますが、部屋側からだとこんなふうになっています。 もう少し近づくと。。 本当にゆったりと各設備が配置されています。 洗面カウンターももちろんダブルシンクで、ピカピカに磨かれていますね。 残念ながらアメニティーはヒルトン標準で一般的な部屋と何ら変わりはありません。 反対側にはドレッサー。 […]
サロマ湖鶴雅リゾートをチェックアウトして、再びドライブ。 ホテルのとなりには船長の家という民宿&食堂が。ここって昔、ボリュームいっぱいの海鮮の食事と5000円台の価格で人気だった宿ですね。今は2食付き8000円になっているようでした。 今日は風は強いもののまずまずの天気 それならば、と能取岬へ行ったのですがこれは失敗。途中の道は吹雪になるし岬は雪こそ降っていなかったものの風速15m以上はあるのでは […]
前回のリビング編に続いてベッドルームについてご紹介します。ベッドルームにはリビング脇にあるコの字型の階段を上がります。 上がりきった廊下にはクロゼットと上階の入り口が。こちらからもカードキーで出入りできるのかどうかは試していません。 階段からベッドルーム側を見たところ。 中はこんな感じです。 逆側から見たところ。 写真で見るとそんなに大きく見えないかもしれませんが、それはひとつひとつの家具が大きい […]
今回のヒルトンクアラルンプール、ヒルトンセールで通常のキングデラックスのお部屋に予約を入れていましたが、チェックイン当日にエグゼクティブスイートに、さらにチェックイン時に175平米のプレジデンシャルスイートまでアップグレードされたことは前回お伝えした通りです。 別の宿泊日で同じ部屋のレートを見てみるとRM4500程度でしたから10倍以上の価格のお部屋にアサインされたようです。これはもうラッキー以外 […]
JALパックのひがし北海道ツアーで予約したサロマ湖鶴雅リゾート、続いては部屋やレストランからの朝の風景と朝食です。 部屋のカーテンを開けると青い空とサロマ湖の風景が。 夕食と同じレストランで朝食を。 朝食ビュッフェにもエビやイクラ等の海の幸が登場します。 こんな感じでとってみました。 レストランからもサロマ湖が。 朝食後にもうひと風呂。 もちろん大浴場からもサロマ湖が広がります。 さて、そろそろホ […]
クアラルンプール国際空港から中央駅(KLセントラル)まではKLIAエクスプレスが便利です。2人以上だとタクシーのほうが安いことも多いようですが、空港から市街地まではかなり離れているので1時間ほどかかる上に、初めての土地だと(特に女性だと)悪い運転手にあたらないかと不安なこともあります。 鉄道だと中央駅までノンストップのKLIAエクスプレスが28分、数駅停車のトランジットが35分で到着します。エクス […]
今回の出発は成田から。クアラルンプール行きJL723便は定刻通りに出発。 離陸後プレミアムエコノミーなのでエコノミーですがシャンパーニュをいただきます。 機内食はおなじみ飯島奈美プロデュースですので微妙な内容でほとんど残してしまいました。 クアラルンプール国際空港にはほぼ定刻に到着。日本からの中距離便は通常はサテライト側に発着します。規模の大きい空港ですが導線が効率的で余計な移動を強いられることは […]