インターコンチネンタル ブダペストのクラブラウンジはダイニング風やリビング風などいくつかの区画に分かれています。サクッと食べて部屋に戻る予定だったのでダイニングテーブルのあるエリアに着席しました。

内容はこのエリアでは平均的な部類でしょうか。一通りのものは揃っていますが、やはりアジアの方がクラブラウンジのカクテルタイムは豪華なところが多いような気がします(例えばインターコンチネンタル香港のラウンジとかを経験してしまうと、自分の中でどんどん満足できるレベルが上がってしまうのは困ったものです・・)。




ハンガリーのスパークリングワインもありました。


歩き疲れたのと、ランチも遅めの時間にかなりボリュームのあるものを食べてしまったこともあって、それなりにしっかりといただきました。



もちろん地元のビールもあります。

部屋に戻るとまた窓の外の風景を。完全に日が暮れて先ほどとは少しまた違った雰囲気に。

電子版の新聞も届いていました。



インターコンチネンタル ブダペスト スイートルーム宿泊記その4 クラブラウンジのカクテルタイム(ハンガリー/フィンランド旅行2014 その25)
- 2015-02-11
- IHG(インターコンチネンタル リージェント キンプトン シックスセンシズ), ハンガリー・ブダペスト