滞在中最終日の朝食はクラブラウンジでとることにしました。
インターコンチネンタル石垣リゾート最終日の朝はクラブインターコンチネンタルラウンジで。

最近ホテルでパン類はあまり食べなくなりました。

まずはビュッフェ台からオードブル類。そしてオーダーのアサイーボウル。

あと和食のセットを注文しました。

こちら以前の和朝食とはかなり変わりました。以前は大きなおにぎりやビッグサイズの汁物があったりしましたが食べきれない人が多かったのか今は普通になっています。
小皿類もいろいろ。


あといつの間にかオーシャンウイング側にもデリやテイクアウトメニューが提供されるようになりました。


こちらのサンドイッチはまあ普通かな。ちょっと作ってから時間が経っているのも気になりました(古いとかではないです)。


帰りも那覇と羽田経由です。


久しぶりに那覇では空港食堂へ。


それぞれフーチャンプルーとニンジンシリシリを沖縄そばとのセットで注文しましたがあまり時間がなかったのでギリギリでした。


那覇からは行きと同様にまた767。まあ割と好きですけど。


富士山と相模湾の風景が美しかったですね。



羽田のDPラウンジで晩ご飯。

新千歳空港はかなり積雪が。着陸まで除雪で時間を要しました。

やっとのこともう少しで到着というところで進めなくなりまた除雪。

結局引かれて何とか到着。

ニアミーはとっくに出発時間を過ぎており快速エアポートで札幌別宅に戻りました。

2025年2月の石垣旅行記は今回で終了です。