ランチ後はJCBプラザ・バンコクでパッケージ予約したSPA1930へ。といってもこちらはタミー・ヤミーのお隣にあります。タミー・ヤミーと同様に1軒家の建物です。所有者はおとなりと同じなのかもしれませんね。

ほぼそのままの状態を保っているので、本当に誰かの家に招かれたみたいです。



中に入ってみましょう。

日本人も多いのでしょう。日本人向け現地新聞も置いてありました。


まずはおしぼりとお茶でさっぱりと。

ミニタオルもロゴ入りです。

施術部屋以外にもちょっとした寛ぎスペースもあって、プチホテル風です。


今回は使いませんでしたがバスルーム。


施術部屋です。今回短い施術(確か60分か90分だったかな)をお願いしました。とても雰囲気のある部屋ですね。




施術自体はレベルの高いバンコクの中では少し粗めに感じましたが、担当にもよりますので1回ではわかりませんね。ただいずれにしろ4~5000円程度でこの雰囲気の中で時間を過ごせることを考えると安いように感じました。
施術後に部屋を出た時も気になるスペースが。

1階のロビー(居間)に戻ってフルーツとお茶をいただきます。



エアの夜行便の疲れをいやすことが出来ました。
一軒家スパのSPA1930にてマッサージ(バンコク カウントダウンとニューイヤー 2014-2015 その3)
- 2015-12-17
- スパ フィットネスクラブ