2016年6月29日にオープンしたJALの新千歳空港ダイアモンドプレミアラウンジ(以下DPラウンジ)、羽田以外で初めてできたDPラウンジになります。2017年1月には福岡、2018年には大阪にもできる予定です。
この日、休日の夕方ということもあり一般の保安検査場は大混雑でしたがDPの優先保安検査場はスイスイでした。こういう時に有難みを感じますね。

こちらが入口。

中に入ると液晶パネルが。

羽田のそれのようにエスカレーターでラウンジに上がります。


エスカレーターを上がると書のパネルが。

カウンターも羽田と同様でここで左右にDPラウンジとサクララウンジに分かれます。

ではDPラウンジへ。

通路を通り最初にあらわれるのはこのオブジェ。ここで左に行くと飲食のスペース、右に行くとソファが並んでいるエリアとなります。

入ったところから右を見たところ。

飲食側のカウンターには北海道の各種物産のサンプル品が期間限定で置かれています。羽田とともに登場した焼きカレーパン、そして札幌のmorimotoのパンも。





サンプル品はどんどん入れ替わっていきます。
ワインは道産ワインや道産の日本酒及び焼酎などが。





ビールは北海道ということでサッポロクラシックがあるのはもちろんのこと、アサヒのドライプレミアム豊醸、サントリーのザ・プレミアム・モルツが。

週末であっても千歳は意外とビジネスらしきゲストが多かったですね。
パノラマ窓からは飛行機の離発着の様子が。




椅子やソファは思い思いのスタイルで寛げるようそれぞれ違ったデザインです。



席が乱れていますが、これは一気にゲストが退出したタイミングのため。このあとすぐにきれいに並べ直されていました。

携帯電話を使用するための個室やマッサージチェアも。



トイレはこんな感じ。

週末ということもあり、早めに空港に入ったので、まずはビールとおにぎり。続いて奥尻ワインのロゼとお菓子。
またおつまみ、パン類をいただきながら寛ぎました。



続いてサクララウンジの方ものぞいてみましょう。
新千歳空港JALダイアモンド・プレミアラウンジに初入室
- 2016-07-04
- ビジネスクラスラウンジ
-
Prev
2016-07-03小樽に来ています