さて、カタール航空の無料プログラムを利用して今回滞在したのはザ・ウェスティン ドーハです。SPG系のホテルに宿泊するのは本当に久しぶり。宿泊記ではなく滞在記としているのは朝の7時にチェックインして同日夜20時ごろにチェックアウトしたからです。
ホテルへはタクシーで。反対側車線から回り込むようにして到着しました。タクシー料金は日本円で2000円弱ぐらいだったと記憶していますがあまり覚えていません。

ロビーにはクリスマスの飾りつけが。

今回はカタール航空の無料プログラムを利用していますのでチェックインの時に航空券のコピーをとります。
比較的新しいホテルなのかホテル内はモダンなデザイン。

中央部分は吹き抜けとなっています。



廊下もかなりゆったりと作られています。

アサインされたのは低層階の一番スタンダードな部屋ですが、シックでありながら凝った造作で想像していたよりも素敵なインテリアです。

窓からの風景には特筆するものはありません。しかも砂塵なのかもやなのか周りがあまり見えませんでした。
ソファとチェア、デスクもそれぞれあります。


デスクもしっかりと仕事もできそうなもの。

部屋面積は水回りも合わせて感覚的には40~50平米くらいはありそうです。



もちろん無料のミネラルウォーターも用意されています。

コンセントはマルチタイプのものも。

バスルーム等については次回に。
ザ・ウェスティン ドーハ 滞在記その1(年末年始ドーハ&フランクフルト2017-2018)
- 2018-03-02
- ヨーロッパ・中東