支笏湖畔のカフェ「ペンネン ノルデ」にてチキンのレモンマスタード煮のランチとマフィン、そして自家焙煎珈琲を(2025年2月)

支笏湖は飲食店の数がかなり限られるのですが、昔ながらの雰囲気の食堂がいくつか並ぶ道沿いに1軒だけ趣の異なるお店がありました。この日はしっかりとランチをとりたかったのでカフェ風の外観を見て一度通り過ぎたのですが、結局1周して戻ってきました。混んでいて入れないお店やその日の気分ではないお店などをパスしているうちによく見るとこちらでもフードメニューがあるのを見つけたのです。

窓に近いテーブル席に案内されたのですがそこから見る外の景色は何だか映画のワンシーンのようにも見えました。

この室内写真だけを見ると空いているように感じますが実際にはゲストが入れ替わる一瞬を切り取っただけで基本は常に混雑していました。

冬の支笏湖は初めて来ましたがとても良いものですね。

さてワンプレートランチの「チキンのレモンマスタード煮」がやってきました。チキンはNon GMO(非遺伝子組換食品) ポストハーベストフリーの飼料で育った国産のものを使っています。

いかにも体に良さそうなランチですね。

マフィンは数種類用意されていました。絶妙な仕上がりで別の機会に他の種類も試してみたいなあと思いました。

本来は日帰りで氷濤まつりを見に来ただけだったのですが、案外自分にとっては支笏湖でのこのひとときのほうが思い出深かったです。