ザ・リッツ・カールトン コ サムイ テラススイート宿泊記 チェックイン~部屋編(GW10連休サムイ旅行2019 その13)

シックスセンシズサムイをチェックアウトしてホテルの送迎車で向かうのは2018年に本格オープンした(当時は)最新のリゾートであるザ・リッツ・カールトン コ サムイです。私は割とリッツ・カールトンは相性が悪く(オープンした頃の大阪を除く)滅多に泊まらないのですが今回の滞在はどうだったでしょうか。 今回のサムイ旅行の前半はシックスセンシズのヴィラだったのですが、自然を活かしたエコリゾートと聞いて真っ先に […]

シックスセンシズ・ハイダウェイ・サムイ 2泊目の夕食と最終日の朝食(GW10連休サムイ旅行2019 その12)

2泊目は「オン ザ ロック」よりはよりカジュアルな「オン ザ ヒル」のほうのビュッフェにしました。この日はバーベキュービュッフェになっていました。日によって内容が少しずつ変わっていくようです。 夕方になりまた雲が多くなってきました。 肉や野菜が串刺しされており注文すると焼いて持ってきてくれます。 烏賊もありますね。 タイ風のデザート。 この日はかなりタイ料理色が強い内容でしたね。バーベキュー以外は […]

シックスセンシズ・ハイダウェイ・サムイ  シックスセンシズスパ(GW10連休サムイ旅行2019 その12)

この日の午前中は曇りというわけではないのですが少しもやった感じになっていてスカッとは晴れない感じでした。乾季と言っても毎日快晴というわけではありません。5月は乾季の中では雨が多めの時期ですし。サムイはタイの他のアイランドリゾートと雨期が違うのでこの時期に行くならやはりサムイが良いですね。 こちらはショップ。2階建てになっており品数も多く結構気の利いたものもあります。 コテージエリアにはいくつかこの […]

シックスセンシズ・ハイダウェイ・サムイ ダイニング オン ザ ヒルの朝食1回目(GW10連休サムイ旅行2019 その11)

翌朝。前日はかなり早く寝てしまいましたので夜明け頃には目が覚めました。折角なので日が出てくるまでの様子を眺めていました。 この時間帯の部屋プールは水が冷たくて泳ぐ気はしません。 日が昇ってきました。 寝室からお部屋の敷地内にある専用プールとその先の海を眺めていると。無根拠に今日もよい日になりそうな予感がしてくるから不思議なものです。 ベッドルームはこんな感じです。こういうリゾートのヴィラなので虫を […]

シックスセンシズ・ハイダウェイ・サムイ ダイニング オン ザ ロックでのディナー(GW10連休サムイ旅行2019 その10)

シックスセンシズ・ハイダウェイ・サムイでの初日のディナーはホテルのアイコンのひとつとも言える眺望が抜群のレストラン「ダイニング オン ザ ロック」にしました。 到着時にはこのような素晴らしい光景が。実際にはもっとダイナミックです。このロケーションに来れただけである程度目的は達成したという満足感がありました。 他のゲストの高揚感も伝わってくる感じがしました。 窓側のテーブルに。 但し問題があって他ブ […]

2019GWのサムイ・バンコク旅行記のつづきを再開

2019年のGWにサムイとバンコクを旅行しました。途中までアップをしたままになってしまい今更感もあるのですが、お蔵入りするにはちょっともったいないと思い、随分前の記録ではありますがアップしていきたいと思います。 間が空きすぎたのでこれまでアップした記事をおさらいさせてください。 この旅行の最初は成田のリニューアルしたJALファーストクラスラウンジからでした。 サムイ島へは香港とバンコク経由で向かい […]

フォーポイントバイシェラトン函館 宿泊記3 メインダイニング・フォーポイントの朝食

翌朝は一瞬キレイに晴れましたが、この写真を撮った後にたますぐ吹雪になりました。 朝食会場には朝一番で向かいます。というのもこの日は午後から用事があるので12時には札幌に着かないといけないのですがどうやら飛行機が飛ぶかどうか怪しいのです。飛ばない可能性が高い場合は7:37の特急北斗3号に乗らないといけません。 マリオット・プラチナ会員はビュッフェ朝食が無料ですし、このクラスのホテルにしては朝食が充実 […]

バーモヒート【BAR MOJITO】(函館 2023年2月)

函館のバーモヒートは大門横丁の向かい側にあります。このバーは実は妻が以前に函館を訪れた時に入っているので初めて見つけたお店というわけではありません。私も函館に行ったら入ってみようと思っていたお店です。 店内も隠れ家感があり良いですね。 1杯目は店名の通りスタンダードなモヒートにしても良かったのですが、カウンターにあったフレッシュフルーツカクテルのプレートが目に入りキウイモヒートにしてみました。 外 […]

フォーポイントバイシェラトン函館 宿泊記2 夜景バー エステラードのハッピーアワー

最初はホテル内のバーに行く予定はなかったのですが、ハッピーアワーの看板を見て興味が湧いたので訪れることに。ハッピーアワーには飲み比べセットがあるのとともに、今の時期(2023年4月23日まで)はお飲み物注文の人には駄菓子バスケットもつくようです。 13階へ。13階が最上階って一部の外国人的にはちょっと嫌かもですね。 夜景ルームって普通の客室と何か違うのでしょうか? そういえば千歳のANAクラウンプ […]

ラッキーピエロ函館駅前店でご当地バーガーのチャイニーズチキンバーガーとガラナを(2023年2月)

こちら函館駅前のフォーポイントバイシェラトン函館に宿泊した際にホテルから近かったので行ってみました。函館は昔は何度も来ていたのであらためて見たい観光地はそんなになかったですし、そもそもこの日は雨だったので観光という気にもなれず。。 宿泊記はこちら 函館駅前にあるホテルを出て函館朝市の方向に向かい通り過ぎたあたりにあります。駅からは足元が悪くなければ2~3分ぐらいでしょうか。この時はぬかるんだ雪でか […]