ハイアットハウス金沢のキッチンスタジオルーム宿泊記のつづきです。今回はお部屋の詳細と朝食についてです。
41平米のキッチンスタジオルームは、その名の通りキッチンが備わっています。その他にちょっとした食事ができるようなテーブルとチェア、そして大きめのソファがあり1人~2人ぐらいまでならそのまま住めるようなお部屋です。



キッチンはミニキッチンタイプなので本格的な料理ができるようなものではないですが、一通りの食器や鍋、グラス等が揃っています。





冷凍室付きの冷蔵庫があるのも便利です。

食洗器もありますが、それならばむしろドラム式洗濯乾燥機がお部屋に欲しかったですね。

ベッドの寝心地は一般的に不満のないレベルで特筆するような感じではありません。


ベッド両サイドのパネル。


トイレはシンプルですが手洗い器もついています。

洗面カウンターはシングルタイプでアメニティーは必要最小限です。




浴室が洗い場付きのタイプなのはうれしいですね。バスタブはそれほど大きいわけではありませんがある程度深さがあるのが有難いです。


クロゼットは最近主流の開放型で、容量はかなり大きめです。


スリッパは引き出しの中に。

この日は夕食は外で食べたのですがその時の様子はまた後日。
翌朝。本来はロビー横のHレストランで朝食が提供されるのですが、この日は隣接するハイアットセントリック金沢のレストラン「FIVE-Grill&Lounge」での提供になりました。そちらのほうが質が高いので本来は喜ぶべきことなのですが、翌日に宿泊しますしハイアットハウス側の朝食がどんな感じかはちょっと知っておきたかったです(セントリックよりだいぶ質素だとは思いますが)。
ちなみにワールド オブ ハイアット会員のハイアットハウス金沢での朝食の運用はかなり細かく規定されており、WEBサイト(2022年12月現在)では以下のように記載されています。
ここから引用
============================
ハイアット ハウス 金沢では、H レストランでのご朝食をお楽しみいただけます。コーヒー、パン、卵料理、サラダなどのシンプルな洋朝食を、セルフサービスのビュッフェでご用意いたします。
料金:
1泊1室につき、1名様の朝食が無料
それ以降の人数はお一人1200円(税込1320円)
12歳以下のお子様のご朝食は無料
ワールド オブ ハイアットのメンバー様特典:
適用客室料金でのご宿泊の場合、特典として2名様まで朝食が無料
>> ご入会はこちらから(入会無料)
※適用客室料金以外でのご宿泊の場合は1名様のみ無料です。
>> 適用客室料金についてはこちら
※ハイアット ハウス 金沢独自の特典として、ワールド オブ ハイアットのグローバリスト及びライフタイム グローバリスト メンバーの皆さまのご滞在には、ご予約経路を問わず宿泊人数分のご朝食を無料でご提供いたします。
=============================
引用終わり
ハイアットセントリックの朝食会場へは、Hレストランの屋外テラス席を経由して直接アクセスすることができます。



こちらのドアから屋外へ。

天気もよく気持ちよかったですね。





こちらがセントリック側です。

ハイアットハウスのゲストはオーダーメニューの内容が異なります。後日アップしますがセントリックのほうが選択肢の幅が広くなります。

混んでいたのでビュッフェ台の写真はあまり撮れなかったのですが何枚か雰囲気だけでも。ハイアットはどこも朝食のプレゼンが工夫されていますね。




こんな感じでとってみました。

オムレツもきれいな仕上がりです。


誘惑に負けてカレーも食べてしまいました。

セントリックと泊まり比べた結果ですが、長期滞在等でなければ積極的にこちらを選ぶ理由はそれほどないかなとは思います。もちろん両者に価格差がある時はその限りではないですが。
もっともこの時も確か1万円前後の価格で宿泊していたので何の文句もなく満足度は高かったです。