【すすきの】「北酒紀なまらちゃん」ほていちゃん系列の新店が札幌に
昨年ぐらいだったでしょうか、すすきの駅地下階段横の飲食店街に東京のチェーン店であるほていちゃん系列の「さんたろう」が進出しました。さんたろうは上野で入店して満足したので開店を喜んだのですが、予想以上に苦戦しガラガラの日も多くほどなく長期休店になってしまいました。札幌は東京資本のチェーン飲食店は苦戦することが多いのでこちらもその洗礼を受けたということでしょうか。近いエリアにあるほてんちゃんはさすがに […]
昨年ぐらいだったでしょうか、すすきの駅地下階段横の飲食店街に東京のチェーン店であるほていちゃん系列の「さんたろう」が進出しました。さんたろうは上野で入店して満足したので開店を喜んだのですが、予想以上に苦戦しガラガラの日も多くほどなく長期休店になってしまいました。札幌は東京資本のチェーン飲食店は苦戦することが多いのでこちらもその洗礼を受けたということでしょうか。近いエリアにあるほてんちゃんはさすがに […]
雛にも稀な隠れ家というにはあまりにも札幌の中心のススキノ繁華街、しかも駅に直結の地下通路にあるという「だいまるいち」、最初はよくある飲み屋のうちの1軒かなと通り過ぎていましたが何故か気になる佇まいでそのうち入りたくなってしまいました。こういう立地のお店って外に「ひらいて」いるのが普通なのですがこのお店は中に「閉じて」いるのですよね。 札幌の地下鉄は札幌オリンピックの時代から時が止まっているような感 […]
こちらのすすきのの雑居ビルの中にあるお店です。場所によって乗るエレベータが異なりますし初めて行くと結構迷うかもしれません。同じビルに老舗の居酒屋である(すすきの交差点の電光看板でもおなじみの)さっぽろっこがあるのでよく訪れるビルではあるのですがこのあたりの通路は通ったことがありませんでした。 店内はカウンタが主体で1か所だけテーブル席があったと思います。 ワンオペにも関わらずメニューは豊富です。 […]
この日は浜田省吾さんのコンサート(ON THE ROAD 2023)が「北海きたえーる」でありました。札幌に来てから予約がとりづらいビックネームのアーティストのコンサート、今のところ全戦全勝です。やはり複数の会場を訪れるファンとしても北海道に来るのは費用的にも日程的にも負担がかかるからか確実に他のエリアより取りやすい気がします。 おそらく私のこのブログには彼のファンはほとんどいないと思いますので詳 […]