シルクエアー シェムリアップ>シンガポール 搭乗記と機内食(カンボジア・アンコールワット旅行2020年1月 その12)

行きと同じ行程でシンガポールに向かいます。航空会社も同じくシルクエアーです。 カタール航空のマークがついているこの小さい飛行機は何でしょう?チャーター用ですかね。 近距離であるにもかかわらずメインは2種類から選ぶことができます。 私と妻でそれぞれ違うものをチョイスしました。どちらもアジア飯的な内容ですね。味も悪くなかったですよ。 シンガポールへはわずか2時間半程度のフライトです。東京から沖縄に行く […]

【韓国ソウル】金浦国際空港 SKY HUB LOUNGE(2023年4月)

先日の韓国旅行、帰りに金浦空港ではプライオリティパスでSKY HUB LOUNGEを利用しました。こちら2回目の利用と記憶していますが前回はほぼ写真を撮らなかったのでブログにアップしたのは今回が初めてかもしれません。仁川国際空港のSKY HUB LOUNGEについては以前にアップしたことがあります。 搭乗する予定のアシアナ航空のラウンジに行っても良かったのですが、フードの充実度でいうとこちらに軍配 […]

【シンガポール】チャンギ国際空港 ジュエル JEWEL(カンボジア・アンコールワット旅行2020年1月 その13)

※ここで紹介する内容や店舗は2020年当時のものです。現在とはサービスや入居しているショップ等が異なっていますので利用の際は最新の情報をお調べください。 3年以上前のことでありシルクエアーがどのターミナルに到着したか覚えていないのですが、かなり歩いたことだけは覚えています。 通路からクラウンプラザホテル チャンギエアポートが見えました。 JEWELに到着してまず最初に目に入ったのがこの光景。いきな […]

【関西国際空港】ぼてぢゅう1946をプライオリティパスで国内線到着時に利用(2023年4月)

4月初旬に出かけた韓国ソウル旅行は発券の関係で行きは関西空港で乗り換えになっていました。関空にはロクなラウンジも今は営業していませんし直行便がとれずに微妙にがっかりしていたのですが、そういえばプライオリティパスで利用できるぼてぢゅうって国内線だったなと思い調べると到着時も使える模様。 であれば夕食がわりに「ぼてぢゅう」を利用することしましょう。 スターフライヤーで羽田から関空に到着しそのまま「ぼて […]

シェムリアップ国際空港 プラザプレミアムラウンジ PLAZA PREMIUM LOUNGE(カンボジア・アンコールワット旅行2020年1月 その11)

バリ島の空港がそうであるようにリゾートにある国際空港のラウンジは航空会社直営のラウンジがあることは稀ですし、正直いまひとつという印象です。こちらのシェムリアップ国際空港もそうだろうと全く期待せずに訪れました。 こちらのラウンジは現在プライオリティパスで入室できないラウンジとなっていますがアメックスプラチナの「アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション」では利用することができます。 […]

シェムリアップでの食事 昼と夜(カンボジア・アンコールワット旅行2020年1月 その10)

この日は午前中から市街地を散策することにしました。 トゥクトゥクの客引きを押し切って歩いていきます。 もう昔訪れた頃の面影はほとんどありません。 アーケード街の中へ。 トラディショナルクメールフードレストランというお店に入ってみます(今はコロナ禍を経て閉店しているようです)。 お昼の時間帯はグラスビール0.5ドルです。 となると当然ながら飲むことになります。 観光客が多く通るエリアですからメニュー […]

パークハイアットシェムリアップ 2泊目の朝食(カンボジア・アンコールワット旅行2020年1月 その9)

パークハイアットシェムリアップ、2泊目の朝食の様子です。 予想外に日本語の朝食メニューがありました。 この日は朝早めでまだ気温もそれほど上がっていなかったことから私たちには珍しく中庭の屋外テラスで朝食をいただくことにしました。 まずはフルーツや少しの野菜、そしてハム類を。 そして私と妻でそれぞれ違った種類の麺を注文しました。 いずれも単品の食事として出てきても全く問題がないような本格的なオーダーメ […]

The Sugar Palm シュガーパームでカジュアルな夕食(カンボジア・アンコールワット旅行2020年1月 その8)

夕食はGrabで移動してシュガーパームというレストランへ。いかにも西洋人が好みそうな雰囲気のお店で実際西洋人が中心でした。アジアで西洋人が多いお店は味にハズレが多いので警戒したのですが実際には特に問題はなく楽しく食事を終えることができました。 西洋人はテラス好きですが私たちは屋内へ。 中は西洋とカンボジアをミックスしたような雰囲気。 メニューを見てみます。 雰囲気の割にはそんなに高いわけではありま […]

スプーンカフェ&レストラン ホスピタリティ系の学校が運営するお店でランチ(カンボジア・アンコールワット旅行2020年1月 その7)

アンコールワット半日観光を終えた後、遅めのランチとして選んだのがホスピタリティ系の学校「EGBOK」が運営するスプーンカフェです。 宿泊しているパークハイアットからはGrabで呼んだトゥクトゥクで。到着したらすぐさま他のゲストを乗せて走っていきました。 半屋外で明るい雰囲気の店内。 授業なのか見学なのか向こう側では何かのレクチャーをしている様子。まさに学校ですね。 せっかくだからモクテルでも注文し […]

ダイワロイネットホテル八戸の朝食(2022年12月)

ドーミーイン本八戸の朝食を先日ご紹介したので、今回はより多く宿泊しているダイワロイネットホテル八戸の朝食もご紹介します。 ホテルは八戸の中心街の交差点にあります。 スタンダードなお部屋でも150センチ幅とベッドが広く寝心地も悪くありません。部屋面積も18平米あります。よく利用していた時代はツインやデラックスツインのお部屋にアップグレードしてくれることも多かったです(ツインはさすがに150センチ幅で […]