ファティマの名はアラビア語の女性名に由来するが、現在はキリスト教の巡礼地として有名な場所。1917年に起こった「ファティマの奇跡」と呼ばれる出来事がきっかけで1930年には聖地として認められる場所となった。
ネオ・クラシック様式のバジリカ。手前の広場は30万人を収容できる規模。


広場をはさんだ反対側にはより近代的で大学の教室のような礼拝所?が。








宿泊したのはバジリカから徒歩で数分の場所にある「ホテル ファティマ」。

ファティマの町。

奇跡の町、聖地「ファティマ」(ポルトガル2008 その5)[Portugal Fátima]
- 2013-09-20
- ポルトガル
 
		             
                                 
                                 
                                