YEAR

2025年

タンソンニャット国際空港 手荷物預かりサービス【有人ロッカールーム】を利用し、空港からGrabに乗ってホーチミン市街のBếp Nhà Lục Tỉnhに向かい夕食を(ベトナム フーコック島旅行 その19)

フーコックからホーチミンのタンソンニャット国際空港に到着しました。楽しすぎたリージェントフーコックでの滞在が終わり幾分放心状態ではあります。 ホーチミンでは乗り継ぎのため5時間半ほどの滞在時間がありますが、タンソンニャット国際空港でそれだけの時間をつぶすのはかなり難しいものがあります。これがシンガポールのチャンギ空港であったり、羽田や成田であればどうにでもなるのですが。本当は2時間半ぐらいの乗り継 […]

リージェントフーコックをチェックアウトしてフーコック国際空港Hoa Sim Business Loungeへ(ベトナム フーコック島旅行 その18)

名残惜しいのですがリージェントフーコックをチェックアウトする日がやってきました。空港までも行きと同様に送迎をお願いしています。私は海外のアイランドリゾートの空港からホテルへはあり得ないぐらい高いのなら別ですがホテルカーでの送迎をお願いしたほうが良いと思っています。お迎えの体制もそのほうが整っていることが多いですし(例外もありますが)、やはりリゾート気分を高めるにもそのほうが良いですね。早い段階でお […]

リージェントフーコック 2日目以降のリージェントクラブ「ラウンジの昼と夜」(ベトナム フーコック島旅行 その17)

毎日夕方にはリージェントクラブを訪れていました。たぶんこいつら毎日よく来るなと思われていたと思います。空いているしすぐ認識されるのですよね、1泊だけという人はほぼいないのでクラブアクセスがついている他のゲストも大方覚えてしまいました。 こちらはリージェントクラブのフロアにあるプール プール目線で撮影すると海と一体化します 向こうに見えるインターコンチネンタルのほうもちょっとは行ってみたかったな 基 […]

リージェントフーコック ライスマーケットの朝食(ベトナム フーコック島旅行 その16)

滞在中の朝食はリージェントクラブラウンジよりはライスマーケットでとるほうが多かったです。こちらのレストランはとにかく種類が豊富で味のレベルも高いですし、オーダーメニューも豊富でその日の気分でかなり違った内容の食事が楽しめます。 レストランはプールが見える開放的な洋風のエリアと、アジア的なエリアに分かれていて料理もそれに合わせて用意されています。合わせてひとつの大きなレストランになっているのですが、 […]