今回のタイ旅行最後の夜はヒルトン スクムビット バンコクです。当初は空港近くのホテルに泊まろうと考えていましたが、やはり1泊でもバンコクを楽しみたかったのと、ヒルトンのタイムセールがあり、円安のタイミングだったにもかかわらず税・サービス料込でも12000円弱だったためこちらにしました。
セール価格ですが比較的高層階にはアサインされたようです。もちろんヒルトン ダイアモンドの特典でラウンジアクセスがつきます。
以前からあるコンラッドのほうがこちらより安いのと、普段はIHG系が多いため実はこちらに泊まるのは初めてです。いかにも最近できたホテルというインテリアであか抜けていますね。IHG系は特にインターコンチネンタルはオーソドックスなデザインが多いので余計にそう思います。



窓からの風景はこんな感じである意味バンコクらしい景色。

デスクはしっかりしたつくりです。文具も揃っています。



ミニバースペース。冷蔵庫の中は最低限のドリンクのみです。




クロゼット。


ベッドサイドはシンプル。

バスルームは最近のヒルトンによくあるタイプのつくりで、トイレと洗面、バスルームが独立しています。バスルームが広々として気持ち良いですね。

シャワーはハンドシャワーとレインシャワーの両方があり、シャワーの水圧も十分です。

バスタブは深さも十分で日本人にはうれしいです。

独立したトイレ。

シンクはシングルです。

アメニティーはヒルトン標準のもの。


ヒルトン スクムビット バンコクに宿泊(タイ パタヤで年越し2016-2017 その15)
- 2017-02-07
- ヒルトン コンラッド ROKU