しばらくクアラルンプールの旅行記が滞ってしまっていました。。大幅なアップグレードをいただいたヒルトンクアラルンプールをチェックアウトしてインターコンチネンタル クアラルンプールに向かいます。
KLセントラル駅へ。


タクシーという手もありますがヒルトンのあるKLセントラルからインターコンチネンタルの最寄り駅までは鉄道で乗り換えなしの一本で行けるためそちらを利用しました。KLは例えばジャカルタよりはずっと旅がしやすい街ですね。


鉄道にはあまり覚えていませんが10分~15分ぐらい乗ったでしょうか。最寄り駅の出口を上がって2分ほど歩いたところがホテルのエントランスです。

予約はクラブインターコンチネンタルのお部屋で入れていましたが、アップグレードされて84平米のエグゼクティブスイートになりました。前日にIHGアプリで確認した時点ですでに表示は変わっていました。
チェックイン手続きをラウンジでおこなってお部屋へ。


部屋に入るとまずリビングスペースが。この感じはバンコクのインターコンチネンタルに似ていますね。もうちょっと古いところではブダペストのインターコンチネンタルの雰囲気もあります。

リビングの入り口横はミニバースペース。

逆に窓側から入り口に向けて撮影したところ。


窓のそばにはデスクがあります。


このあたりのちょっとコンサバティブな感じもインターコンチネンタルっぽいですね。
次回はベッドルームやバスルーム、その他の設備についてご紹介します。
インターコンチネンタル クアラルンプール エグゼクティブスイートルームに宿泊(KL 春の3連休旅2017 その7)
- 2017-04-18
- IHG(インターコンチネンタル リージェント キンプトン シックスセンシズ), マレーシア クアラルンプール