最近はニューウェーブ(ちょっと言い方古いですが 笑)の焼鳥店が増えていますが、それらのお店とは一線を画す、いわば昔ながらの焼鳥店が早稲田の「はちまん」です。名前の由来はもちろんお店の前にある穴八幡宮からきています。

お酒を飲みながら純粋に焼鳥を楽しむのならやはりここは良いですね。かといって今風の焼鳥屋が嫌いというわけではなくやはり気分によっての使い分けかなと思っています。でもSNSで拡散されているようなイマドキ人気店には誰もが行きたがりますが、本当に美味しく食べるのが好きな人かどうかはこういうお店に来た時の反応でわかる気がします。
グレープフルーツサワーで乾杯。

まずはやきとりコース1890円を。アスパラ巻・しそ巻・やさい焼・ささみ・うずら・ だんご・白レバー・ねぎま・手羽先に鶏がらスープがついたお得なセットになります。





途中から日本酒を。奈良の篠峯。


鳥わさも注文。


レバー。

次の日本酒は滋賀の不老泉 純米吟醸 杣の天狗

ねぎまと手羽先を追加注文。


〆はそれぞれ鳥ごはんとそぼろごはんにしましたが、これは食べすぎましたね。お腹がパンパンで歩くのもしんどいほどでした。それでも完食したのはやはり美味しかったからです。


どの最寄駅からも歩くので決して便利な場所ではありませんが、いつも予約でいっぱいなのもうなずけるお店です。
早稲田の焼鳥店「はちまん」(穴八幡宮前)
- 2017-08-21
- 早稲田・大久保・その他新宿