ウォルドーフアストリア バンコク キングデラックスパークビュールームの宿泊記、続いてお部屋の紹介です。予約はシティービューでしたが、パーク側にプチアップグレードしました。こちらに限らずウォルドーフアストリア系はアップグレードが渋いところが多いです。
室内にはいったところはこんな感じです。

写真でみると少し狭く感じるかもしれませんが家具が多いからで狭いわけではありません。


ソファは少しラウンドしています。少し前に宿泊したKLのフォーシーズンズもやはりラウンドしていたのですが最近多いのでしょうか。コーヒーテーブルはシンプルな円形です。

もうひとつデスクを兼ねたテーブルがあります。仕事向きとは言えない形状ですがルームサービスなどで軽く食事をするときには便利ですね。

テーブルにはチップスが置かれていました。


USBコネクターやマルチタイプのコンセントもあります。


ベッドのマットレスはかなり厚みがあり、硬すぎずで包み込まれるような感触です。



ベッドサイドはそれぞれミニオーディオとコントロールパネルが。


ミニバーは入り口横のボードの中にあります。
すっきりした感じの外観ですが扉を開くとこのようになっています。




もちろんエスプレッソマシン(ネスプレッソ)もあります。

引き出しにはカプセルやティーパックが。



スリッパは高級感がありますね。

次回は水回りをご紹介します。