朝食は上層階にあるレストランでとります。

ちなみにお隣はダイニング&BARになっています。ちょっと懐かしいテイストの内装です。

外の景色が良く見える席に案内していただけました。

こちらの朝食は全国のANAクラウンプラザの中でも上位に来るのではないでしょうか。内容も充実しているうえにその地方ならではの味覚も色々と楽しめるようになっています。前身がビューホテルと聞いてあまり期待していなかったのですが、良い意味で裏切られました。


秋田の郷土料理も一通り揃っています。


米どころだけあってご飯の2種類から選択することができます。

今見て理解しましたが幸福(こうふく)粥じゃなくて幸福(フグ)粥だったのですね。であれば少し食べればよかったかな。。

こんな感じでとりました。そうそう秋田のいぶりがっこもとりましたよ。卵料理はオーダーでつくってもらえます。きりたんぽ汁や稲庭うどんももちろんとってしまいました。盛りだくさんですね。



満足度の高い朝食でした。
いったん部屋に戻ります。宿泊階の廊下はこんな感じになっていてかなりゆとりのある作りですね。ソファースペースが謎ですね。


お部屋は14時までレイトチェックアウト可能とのことで、朝食後に市場に出かけます。



市場で購入した戦利品。

ついでに市場にある回転寿司屋さんで軽くランチを。





夕方に空港へ。

空港でも稲荷うどんのお店に入りました。日本酒が充実していますが新政はやはり品切れなんですね。というかほとんどの店舗では4合瓶しか手に入らないですから飲食店では出しづらいですね。






旅の締めくくりには悪くないですね。

1泊での慌ただしい札幌からの秋田旅行でしたが十分に楽しめました。