CATEGORY

IHG(インターコンチネンタル リージェント キンプトン シックスセンシズ)

インターコンチネンタル パタヤリゾート ガーデンビュールームの部屋(タイ パタヤで年越し2016-2017 その4)

今回パタヤで滞在しているのはインターコンチネンタル パタヤリゾートのガーデンビュールーム、このホテルでは一番スタンダードなカテゴリーです。 ウェルカムフルーツ。 部屋の面積は51平米でバルコニー付きです。 部屋の配置もオーソドックスで、際立った特徴もないですが(写真ではわかりづらいですが)天井がとても高く、また広々としています。 居心地の良い部屋です。 サニタリスペースは広く取られておりシャワーブ […]

インターコンチネンタル パタヤリゾートにチェックイン(タイ パタヤで年越し2016-2017 その3)

JAL031便がバンコクに到着後、プレミアムレーンを通って入国し到着ロビーでSIMカードを購入。空港からはあらかじめ予約しておいた送迎タクシーでパタヤに向かいました。 後で聞いた話ですがエカマイのターミナルから出ているパタヤ行きのバスは大晦日ということもあり2~3時間待ちの状態だったらしく、送迎タクシーにして正解でした。費用は年末年始の追加料金を入れても1400Bと十分に価値のある価格でしたね。 […]

Tiffany’s New York Bar インターコンチネンタル グランド スタンフォード香港 (香港 秋の3連休旅2016 その3)

ホテルにチェックイン後、ウェルカムドリンク券を利用するためにホテル内のバーに入ってみました。 外観もインテリアもいかにもクラシカルなパブやバーのような造作ですね。 ウェルカムドリンク用のメニューがありました。ここはやはりビールですかね。 ほどなくするとビールと、そしておつまみが運ばれてきます。 ホテルのバーはとても好きで、東京でも一時期様々なホテルのバーを訪れました。意外なのはプリンスホテルは宿泊 […]

インターコンチネンタル グランド スタンフォード香港 (香港 秋の3連休旅2016 その2)

深夜に到着したインターコンチネンタル グランド スタンフォード香港(海景嘉福酒店)、アンバサダー特典の週末利用券を利用した宿泊の様子をお伝えします。 予約を入れたのはデラックスルームという一番スタンダードなタイプ、予約後にワンランクアップグレードされて部屋の大きさは変わらないものの、サイドハーバービューの部屋となりました。 ご覧のとおり部屋は標準的なインターコンチネンタルのレベルには届いておらず、 […]

引き続きタイで休暇中です

引き続きタイのパタヤで休暇中です。 乾期ということもあり、暑さはそれほどではなく天気にもまずまず恵まれています。 アフタヌーンティーやカクテルが楽しめる海辺のレストランバーがホテルで一番賑わっている場所です。 明日は日本に戻ります。

インターコンチネンタルマルタ クラブラウンジ 2日目のカクテルタイム(マルタ旅行2016 その28)

ホテルに戻ったらまもなくクラブインターコンチネンタルのカクテルタイムが始まりました。2泊目は日中ずっと外に出ていたこともあり屋外のテラスには出ずに屋内で過ごしました。 軽食のラインナップは前日と変わり映えしないですが、一部入れ替わったりもしています。きれいにプレゼンテーションされていますね。ゲストで混みあうこともないのできれいな状態がずっと保たれていました。 ホテル自体には宿泊客は結構いたのですが […]

インターコンチネンタル マルタ ジュニアスイート その6 ラウンジの朝食(マルタ旅行2016 その24)

インターコンチネンタル マルタのビーチクラブからホテルへ戻ってくる途中、ショッピングセンターを見つけたので立ち寄り。 ショッピングセンターと反対側の一角はクラブなどが立ち並ぶエリアとなっています。 ホテルへ戻ります。 翌朝は早い時間帯にラウンジへ。まだゲストもまばらです。 7時前でしたがすでに朝食の準備は整っていました。 部屋の中でもよかったのですが昨日に引き続き外のテラスへ。 マルタのパンもあり […]

インターコンチネンタル マルタ ジュニアスイート宿泊記その5 ホテルのビーチクラブ (マルタ旅行2016 その23)

インターコンチネンタル マルタは海からは200mほど内陸に入った繁華な通りにありますが、それとは別にビーチ沿いに小さなプライベートビーチとビーチクラブを持っています。 はっきり言ってマルタ島まで来てここで泳ごうとは思わないのですが、いかにもな風景は味は別としてもちょっと食事でもするにはよさそうですね。 ホテルのビーチにはフルサービスのレストランと、カフェテリア的なスペースと両方あります。 夕暮れ時 […]

インターコンチネンタル マルタ ジュニアスイート宿泊記その4 クラブラウンジのカクテルタイム(マルタ旅行2016 その22)

インターコンチネンタルマルタのジュニアスイート宿泊記、続いてクラブインターコンチネンタルラウンジでのカクテルタイムの様子です。 ビュッフェ台には続々と料理が並べられていました。 種類は途中で変わったりもします。 夕方になり気温も下がってきたので外のテラス席で食べることにしました。建て増しされたようになっている部分は通常の客室ではなくてコンドミニアム形式の部屋のような感じでした。ちょっと建物の強度が […]

インターコンチネンタル マルタ ジュニアスイート宿泊記その3 バスルーム(マルタ旅行2016 その21)

インターコンチネンタル マルタのジュニアスイート宿泊記、サニタリーエリアのご紹介です。 まずこちらのエリア、かなりの広さがあるのですが広すぎて各設備がポツンと置かれている感じです。ここまでスペースがあるのならせめてダブルシンクにしてトイレは独立型にしても良かった気がします。 洗面カウンターはスタイリッシュですが使い勝手が良いかというと微妙な感じ。アメニティは右側にかためておかれています。バスアメニ […]