CATEGORY

IHG(インターコンチネンタル リージェント キンプトン シックスセンシズ)

カクテルタイムのお酒と軽食サービス インターコンチネンタルパタヤ(タイ パタヤで年越し2016-2017 その12)

クラブインターコンチネンタルのカクテルタイム、本来ならクラブラウンジで提供されるはずですが、まだラウンジが完成していないため、代わりにインフィニティーレストランでの提供となります。 まずはスパークリングで喉を潤します。 クラブインターコンチネンタル専用の提供メニューが。思ったよりもしっかりした内容の軽食が出るようです。カクテルの種類も豊富です。 徐々に周りの風景が青に染まっていきます。 軽食はクラ […]

海を見ながらのアフタヌーンティー インターコンチネンタルパタヤにて(タイ パタヤで年越し2016-2017 その11)

デラックスパビリオン オーシャンビューのお部屋はクラブインターコンチネンタルの扱いとなりますので、様々な特典があります。 海が見えるインフィニティーレストランでのアフタヌーンティーもそのひとつです。 ピラミッド型のトレーセットに盛り付けられ運ばれてきます。 まず驚いたのはそのボリューム。食べきれるか心配になるほどですね。 サンドイッチ類。パンに焼き色がついているものもありどれも作りたて。当然ながら […]

天窓から光の入る広いバスルーム インターコンチネンタルパタヤにて(タイ パタヤで年越し2016-2017 その10)

スタンダードタイプの部屋の大きな違いはバルコニーともうひとつはバスルームでしょうか。こちらはいかにもリゾートらしい造りのバスルームです。 天窓がひかりが降り注ぐバスルームは夜よりも昼に入るのが気持ち良いですね。 バスタブは2人はゆうに入れる大きさ。お湯は旅館のお風呂のような感じで出てきます。白いのは入浴剤を入れたからでもちろん温泉ではありません(笑)。 洗面カウンターはシンメトリーで配置されていま […]

デラックスパビリオン オーシャンビューの部屋に変更 インターコンチネンタルパタヤ(タイ パタヤで年越し2016-2017 その9)

3泊目はデラックスパビリオン オーシャンビュールームに部屋を変更しました。この部屋タイプから、これより広いスイートはクラブインターコンチネンタルの扱いとなります(2017年1月1日から)。本来はクラブラウンジもオープンしているはずだったのですが、HPにイラストはあるものの宿泊時はまだ完成していませんでした。 こちらの部屋タイプもシェラトン時代と内装は変わっていませんでしたが、クラブインターコンチネ […]

インターコンチネンタル パタヤリゾート ガーデンビュールームの部屋(タイ パタヤで年越し2016-2017 その4)

今回パタヤで滞在しているのはインターコンチネンタル パタヤリゾートのガーデンビュールーム、このホテルでは一番スタンダードなカテゴリーです。 ウェルカムフルーツ。 部屋の面積は51平米でバルコニー付きです。 部屋の配置もオーソドックスで、際立った特徴もないですが(写真ではわかりづらいですが)天井がとても高く、また広々としています。 居心地の良い部屋です。 サニタリスペースは広く取られておりシャワーブ […]

インターコンチネンタル パタヤリゾートにチェックイン(タイ パタヤで年越し2016-2017 その3)

JAL031便がバンコクに到着後、プレミアムレーンを通って入国し到着ロビーでSIMカードを購入。空港からはあらかじめ予約しておいた送迎タクシーでパタヤに向かいました。 後で聞いた話ですがエカマイのターミナルから出ているパタヤ行きのバスは大晦日ということもあり2~3時間待ちの状態だったらしく、送迎タクシーにして正解でした。費用は年末年始の追加料金を入れても1400Bと十分に価値のある価格でしたね。 […]

Tiffany’s New York Bar インターコンチネンタル グランド スタンフォード香港 (香港 秋の3連休旅2016 その3)

ホテルにチェックイン後、ウェルカムドリンク券を利用するためにホテル内のバーに入ってみました。 外観もインテリアもいかにもクラシカルなパブやバーのような造作ですね。 ウェルカムドリンク用のメニューがありました。ここはやはりビールですかね。 ほどなくするとビールと、そしておつまみが運ばれてきます。 ホテルのバーはとても好きで、東京でも一時期様々なホテルのバーを訪れました。意外なのはプリンスホテルは宿泊 […]

インターコンチネンタル グランド スタンフォード香港 (香港 秋の3連休旅2016 その2)

深夜に到着したインターコンチネンタル グランド スタンフォード香港(海景嘉福酒店)、アンバサダー特典の週末利用券を利用した宿泊の様子をお伝えします。 予約を入れたのはデラックスルームという一番スタンダードなタイプ、予約後にワンランクアップグレードされて部屋の大きさは変わらないものの、サイドハーバービューの部屋となりました。 ご覧のとおり部屋は標準的なインターコンチネンタルのレベルには届いておらず、 […]

引き続きタイで休暇中です

引き続きタイのパタヤで休暇中です。 乾期ということもあり、暑さはそれほどではなく天気にもまずまず恵まれています。 アフタヌーンティーやカクテルが楽しめる海辺のレストランバーがホテルで一番賑わっている場所です。 明日は日本に戻ります。

インターコンチネンタルマルタ クラブラウンジ 2日目のカクテルタイム(マルタ旅行2016 その28)

ホテルに戻ったらまもなくクラブインターコンチネンタルのカクテルタイムが始まりました。2泊目は日中ずっと外に出ていたこともあり屋外のテラスには出ずに屋内で過ごしました。 軽食のラインナップは前日と変わり映えしないですが、一部入れ替わったりもしています。きれいにプレゼンテーションされていますね。ゲストで混みあうこともないのできれいな状態がずっと保たれていました。 ホテル自体には宿泊客は結構いたのですが […]