インターコンチネンタル香港 ジュニアスイート ホテル宿泊記その4 部屋からの夜景 [香港 2010年]
部屋からも居ながらにして香港の夜景が眺められる。このホテルに泊まるのであればやはりハーバー側を指定したいところ。 もう一つの窓からはペニンシュラ香港も見える。 日が暮れると窓の外が青く変化する。 コンパクトデジカメで手持ちだと限界があるので三脚ぐらい持ってくれば良かったかなと少し後悔。 夜になると短時間ではあるが光と音楽のショーがある。 ターンダウンされた状態の部屋。
部屋からも居ながらにして香港の夜景が眺められる。このホテルに泊まるのであればやはりハーバー側を指定したいところ。 もう一つの窓からはペニンシュラ香港も見える。 日が暮れると窓の外が青く変化する。 コンパクトデジカメで手持ちだと限界があるので三脚ぐらい持ってくれば良かったかなと少し後悔。 夜になると短時間ではあるが光と音楽のショーがある。 ターンダウンされた状態の部屋。
インターコンチネンタル香港の滞在2日目の夜はホテル内の広東料理レストラン欣圖軒(ヤントーヒン/Yan Toh Heen)へ。ここは過去に何度か来たことがある。 本当は北京ダックを食べたいところだが、既にラウンジでかなり食べてしまった。そういうわけでいつもとは少し趣向を変えて全体的に軽めの内容で注文することにした。 この日で一番おいしかったのは「ほら貝と浮き袋のスープ」だった。濃厚でありながら澄んだ […]
夕方になり再びラウンジへ。そこに待っていたのはビクトリアハーバーの素晴らしい景色だった。 さて、景色を眺めているばかりではなくて、そろそろフードも。。 ドリンクはシャンパーニュを。あふれんばかりにドボドボと注いでくれるのが気持ち良い。サービスはフレンドリーでマメにお替わりを注いでくれるし、いろいろと細かく気もまわしてくれた。 また全体的にフードのレベルも高く種類も多いので満足のいく内容だった(2日 […]
部屋でしばらくくつろいだ後はラウンジへ。15時ごろの時間帯はアフタヌーンティータイムとなっている。ラウンジに入るとすぐにデスクがあり挨拶をされ座席へ案内してもらった。 ラウンジ内はロビーフロアの中2階のようなスペース(実際には2階)にあり、フロアからロビーを見下ろせる。そし二層ぶちぬきのパノラマウィンドウからは香港島の景色が広がる。 時折大きな船が横切る。 席に座ってまもなくスタッフの方がドリンク […]
インターコンチネンタル香港に宿泊。ホテルのサイトからデラックスのハーバービューの部屋を予約したがIHGのアンバサダー特典のワンランクアップグレードでジュニアスイートタイプとなった。さらにアンバサダーの週末無料券を利用して2泊の滞在。今は知らないが当時はIC香港の場合、ネットから予約し成立すると自動的にアップグレードされた部屋が表示されていた。 さて、部屋にはいると最初に廊下があり折れ曲がったところ […]
ANAインターコンチネンタル東京に宿泊する時は、クラブフロアに滞在することが多い。
続いてベッドルームとバスルームへ。どちらも変形の空間ながらも使いにくさは感じない。
このところブログにアップしていないホテルやレストランが随分たまってしまいました。。ちょっと時間をさかのぼって今回は昨年泊まったANAインターコンチのジュニアスイートの宿泊記を。。
最後はホテル全般の紹介を。。
前回に続いてクラブラウンジの紹介。夕方のカクテルタイムの様子。