もうはるか昔にブログにアップしたものとばかり思っていたお店が「モグラ酒蔵」です。札幌に来てからそれなりの回数は行っているはずなんですが。
ココノススキノに用事があって来た帰り、まだ日が明るいけどちょっと飲みたい気分になってきました。

久しぶりにモグラ酒蔵にでも行きましょうかね。
一時期よりメニューの文字がキレイになったような・・・

ここに来るともっぱら日本酒です。家で日本酒を飲むことは(那須別宅を除いては)まずないのですが。最初からペットボトルで水をドカンと置いてくれるのも嬉しいです。歳をとってくると無理はできないので水を飲みながらだと体もラクです。
青森八戸の陸奥男山は「八仙」を作っている酒蔵と言えばわかりやすいでしょうか。

ここ何故かお皿が使い捨て容易なのですよね(笑) 味のほうはちゃんとしていますのでご心配なく。

この日の刺身も美味しかったなあ。

まだ飲んでいきますよ。


私はお酒だけ飲むというのが苦手なので飲んだ分は合わせて何かつまみも注文していきます。

こちらはふぐですね。

こちらはまた別のタイミングで訪れた時です。

タバコOKなので注意です。私は吸わないのですがここでは我慢です。というか札幌の酒場って禁煙のところは異常に少ないです。モグラさかぐらではなくてモグラさけぞうです。

刺身は毎回何かしら注文します。

鳳凰美田は那須別宅にお客さんが来た時に地元のお酒として出すことが多いです。






これからも通いたい酒場です。