TAG

ラウンジ朝食

羽田第2ターミナル国際線でチェックインしてANAラウンジで朝食を(週末弾丸ソウル旅行2025年1月 その1)

いつもはJALメインですので羽田第2ターミナルの国際線を利用するのは今回が初めてでした。国際線と国際線がどうつながっているのかも正直わかっていなくてnearMeもかなり逆側で降りたので国内線ターミナルを延々と歩いてやっとたどり着きました。まあ事前に調べていればいいだけの話なのですが、かなり早めに到着予定だったので特に下調べを何もせず・・・そもそもソウルに関しても国内旅行感覚なのでこれだけ何も事前準 […]

グランドインターコンチネンタルソウル パルナス 宿泊記3 クラブラウンジの朝食 鮑ソテーや海鮮粥(韓国ソウル旅行 2023年4月 その7)

右は照り焼きチキンで左が野菜の炒め物です。真ん中はあまり覚えていないのですがシーフード入りの茶碗蒸しのような料理だったかと。 骨付きカルビでしょうか。結構しっかりとしたボリュームのお肉でした。 ここでアワビが登場するとは思いませんでした。もちろん4つともとるなんてことはしませんよ(笑)。 アワビは身がぷっくりとして柔らかかったです。昨晩に続いてこちらでも食べられるとは思いませんでした。 単体で写真 […]

インターコンチネンタル横浜Pier8 コーナースイート宿泊記 クラブラウンジのカクテルタイムと朝食(2022年6月)

インターコンチネンタル横浜Pier8 コーナースイートの宿泊記、続いてクラブインターコンチネンタルラウンジのカクテルタイムと朝食の様子をお伝えします。 この日はラウンジ奥のスペースにしました。 シャンパーニュはMUMMです。コロナ禍でなのか主要なシャンパーニュが品薄になりつつある中で変わらず提供してくださるのはうれしいですね。 コールドミールのプレートも運ばれてきました。 Pier8はラウンジの軽 […]

ANAインターコンチネンタル東京 クラブインターコンチネンタルジュニアスイート月 宿泊記(2022年3月)

少し時間が経ってしまいましたが春にANAインターコンチネンタル東京に行った際の宿泊記です。部屋タイプはおそらく一番宿泊している泊数が多いだろうと思っているジュニアスイート「月」です。 こちらのブログでも何度もご紹介していますのでお部屋の紹介はさらっと。 細長い変形の部屋ですが、うまくレイアウトされているため使い勝手は悪くありません。リビングとベッドルームが分かれていないという欠点を除けばむしろもう […]