今週はJALで北へ 羽田ダイヤモンド・プレミアラウンジにて
先週末に引き続き、今週は赤い翼で北へ向かいます! ダイヤモンド・プレミアラウンジは以前より人が増えたような気が。
先週末に引き続き、今週は赤い翼で北へ向かいます! ダイヤモンド・プレミアラウンジは以前より人が増えたような気が。
香江野生動物世界の紹介つづきです。次はパンダパークに行ってみましょう。 まずはこちらのコーナーから入室します。ディズニーランドを意識しているのでしょうか、お目当てのパンダにたどり着くまでアトラクション風に作りこまれています。 しばらく歩いていくとパンダがいるエリアに。この時間帯は外には出ていないようです。かなり広大なスペースがさかれています。 室内へ。こちらには1頭のパンダが寝転がっていました。 […]
広州には広州動物園と、ここ香江野生動物世界の2つの動物園があります。後者はサファリエリアを含めると約130万平方メートルと東京ディズニーランドとディズニーシーをあわせた(約100万平方メートル)よりも大きい面積となっています。 香江野生動物世界の最寄駅は広州メトロ3号線の「漢渓長隆」駅で、駅からは無料のシャトルバスが運行されています。 動物公園のエントランスまでやってきました。 入場料は何と平日で […]
マンダリンオリエンタル広州での朝食はグリルレストラン「EBONY」にて。朝食は今回の宿泊プランに含まれていました。 マンダリンオリエンタルだけあって、ビュッフェ朝食といえども美しいプレゼンテーション、そして豊富な料理で十分すぎるほどの満足感を与えてくれます。 フルーツやグラノーラ類が充実しているのはうれしいですね。 パンも種類が豊富です。 グリル料理はオープンキッチンから出来立てが次々と補充されて […]
関西国際空港の大韓航空「KALラウンジ」にプライオリティパスで入室しました。こちらは韓国の航空会社のラウンジですが制限区域外にあるため国内線利用時でも入室が可能です。 入室の際には航空会社のチケットが必要です。原則としてE-チケットでは利用ができませんが、LCCの場合はターミナルが異なることから大目に見てもらえることが多いようです。今回はPeachに搭乗のため利用しました。 関西空港第1ターミナル […]
既にエアライン旅行界隈では有名すぎる今更の話題ですが、先日ようやく関西国際空港を利用する機会がありましたので、ぼてぢゅうの無料サービスを利用してきました。 今回は完全に情報系記事ですので興味のない方は読み飛ばしてください。 様々なブログで既出ですがあらためてプライオリティパスと関西空港のぼてじゅう利用サービスについての情報を要点だけで簡単にまとめてみますと <プライオリティパス> ・プライオリティ […]
引き続き礼文島に滞在中です。昨日、今日とも良い天気です。久しぶりにかなりの距離を歩いたので筋肉痛です(笑)。
今朝は4:30起床、5:00からホテルで朝食ビュッフェを食べて、ただいまハートランドフェリーで礼文島に移動中です。 昨日はレンタカーを借りてサロベツ原生花園へ。花には1週間ほど早かったですかね。 フェリーは椅子席にしました。絨毯席ってちょっと苦手なんです…。 船からは利尻島も見えました。 今日はこれから礼文島ハイキングです。
今日はANA571便で稚内にやってきました。 羽田は平SFCのためANAラウンジへ。15分ほど滞在した後で搭乗口に。 今日の稚内は雨ではありませんが、あいにくの曇り空です。 週末、北の大地を楽しみます。
いつもはまず使わないラウンジですが、今回はふるさと納税で取得したPeach国内線航空券での旅行のため、プライオリティパスを使ってこちらを初めて利用してみました。ちなみに各種ゴールドカードでも利用ができます。 Peachのチェックインをして、いったん制限区域外の国際線側よりに移動します。 5回まで登るととラウンジの入口へ。 ラウンジ内はかなり狭いですが、ある時期に改装されたこともあり効率的にイスが配 […]