ロヴィニのホテル「ヴィラ・トゥットロット」宿泊記2(クロアチア旅行2017 イストラ半島)

イストラ半島ロヴィニのホテル「ヴィラ・トゥットロット」宿泊記、もう少し写真がありましたので内容を捕捉します。朝食編は次回にあらためて。 洗面スペースを拡大するとこんな感じ。 アメニティはSCHLOSSHOTELS(シュロスホテルズ)という古城や邸宅を利用した小規模なホテルを束ねたホテルグループのオリジナルアメニティのようです。ロビーにはホテルグループの冊子も置いてありいただいてきましたが、イメージ […]

エミレーツ航空ファーストクラス ドバイ→ウィーン A380

2017年秋のクロアチア旅行ではドバイからウィーンへもエミレーツ航空のA380ファーストクラスに搭乗しました。成田からドバイまでのA380はTVモニターが大きい最新型の設備でしたが、こちらは旧型となります。とは言え大きな差はありません。サイドのドリンク入れなども同様です。 コントローラーもずんぐりとした形です。 座席は最前列の奥側1K。 ウィーン線には成田線にはないドン ペリニョンのロゼ、いわゆる […]

港町ロヴィニのホテル「ヴィラ・トゥットロット」宿泊記(クロアチア旅行2017 イストラ半島)

クロアチア・イストラ半島での2泊目は港町ロヴィニにある16世紀のヴェネツィア様式の建物をホテルとして利用している「ヴィラ・トゥットロット」へ。 街の中心部から少し離れた公営駐車場にレンタカーを停めて徒歩で向かいました。詳しくは忘れましたが1泊で1500円ぐらいだったと記憶しています。 ホテルはB&Bのような感じですが、各室にシャワーもしくはバスタブもあり宿のグレードとしてはより高いです。 こちらで […]

ロンドンヒースロー キャセイファーストラウンジに立ち寄り帰国

今回の旅の最後の経由地ロンドンでリニューアルされたキャセイファーストラウンジに立ち寄りました。 詳細はあらためて紹介しますが、小さいながらもダイニングもあり、さすがのレベルの高さを感じました。 フランクフルトからのロンドン行きが遅れたのでちょっと慌ただしい感じになってしまいましたが、次回はもっとゆっくり楽しみたいです。

フランクフルト国際空港 JALファースト&ビジネスクラスラウンジ滞在中

フランクフルトではこちらのラウンジに滞在中です。 今やJALでも数少ない海外の自社ラウンジです。 今の時間帯はファーストエリアはクローズのためサクララウンジを利用しましたが、どちらでも料理や空間に大きな差はないようです。 インテリアがより落ち着いた感じになり、一部ファースト限定のものが追加されます。 ドイツということでビールとソーセージ、アスパラのスープをいただきました。 JAL便は夜の出発のため […]

フランクフルト2泊めはこちらのホテルへ

2泊めはこちらのホテルへ。 セール期間中に予約したお部屋でしたがエグゼクティブルームにアップグレードしてもらえました。 ラウンジのハッピアワーはドイツっぽくハムやソーセージとビールで。 年末年始の旅もそろそろ終盤です。

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 新年はフランクフルトで迎えました。 インターコンチネンタルフランクフルトの部屋からは新年を迎える前からあちこちで花火が上がっているのが見えました。 https://youtu.be/yt7oMfEh3xI 今年も仕事がますます忙しくなりそうな予感ですが、そんな中でもより多くの地域に出かけて、多くの体験をしていきたいと思っています。 本年も当ブログを宜しくお願い申し […]

フランクフルトへ 今年一年振り返り

ザグレブからフランクフルトへ。途中アルプスの風景がきれいでした。 大晦日のフランクフルト市内。お店はすでにほぼ閉まっています。 今年は前半はアジアを中心に短期の旅を繰り返しましたが、後半は仕事の関係もあり思うように旅ができず、ちょっと中途半端感がありました。 そんな中でクロアチアのイストラ半島は良かったですね。 私もあと何年今のような旅ができるかわからないので、今後はアライアンスやホテルチェーンに […]

カタール航空 ドーハ空港のラウンジへ

ドーハ空港。この不思議なクマを見ると帰って来た気分になります。 エスカレーターを登って3ヶ月ぶりにカタール航空のラウンジへ。 何もかもが巨大なこちらの空港。ラウンジももちろん巨大です。 この後ザグレブを経由して年越しはフランクフルトで過ごします。