もともとはワインバー「amu」が入ったいたところにオープンした勿ノ論、日々等と同じ系列のお店です。日々は何度か訪れています。
日々が様々なワインをグラスやボトルで楽しめるお店ですのでこちらもそうだろうと思い入店しました。

イタリアの白ワインから。といっても色的にもほぼオレンジワインのようにも見えますね。

ほどよい価格設定です。何を食べるか迷いますね。

鰯のマリネ、メロンとヨーグルトのソース。ワインバーメインと思いきや意外と凝った料理を出してくるのだなあと思いました。

カウンターはamuの頃と大きく変更はないのですが雰囲気は変わりましたね。

ちなみに以前のamuの頃はこんな感じでした。
豚バラのコンフィと焼きポレンタ、グリーンピースソース。ポレンタはトウモロコシの粉を粥状に似たもので、それらを例えば翌日であればあらためて固めて焼いたりもします。素朴なイタリアの家庭料理を少しアレンジしたものですね。

こちらは赤ワインに近い味わいのロゼワイン、こちらもイタリアですね。

最後はパスタで。この日は2軒目も行く予定だったので軽めに〆ました。

ちょこちょこっとつまみながらワインを飲むつもりで訪れたのですが料理もしっかりしていることがわかったので次回はメインも含めて楽しみたいと思いました。