JAL国内線機内Wi-fiが時間無制限で無料に

JALのWebサイトに出ていたのですが、JAL国内線の機内Wi-fiサービスが期間限定ではありますが時間無制限で無料になるようです。 http://121.jmb.jal.com/?4_–_45577_–_11367_–_2 忙しいビジネスマンにはうれしいニュースですが、一方では今までも無料だった上級会員からするとつながりにくくなるのではと少し不安ですね。 以前 […]

インターコンチネンタル パタヤリゾート ガーデンビュールームの部屋(タイ パタヤで年越し2016-2017 その4)

今回パタヤで滞在しているのはインターコンチネンタル パタヤリゾートのガーデンビュールーム、このホテルでは一番スタンダードなカテゴリーです。 ウェルカムフルーツ。 部屋の面積は51平米でバルコニー付きです。 部屋の配置もオーソドックスで、際立った特徴もないですが(写真ではわかりづらいですが)天井がとても高く、また広々としています。 居心地の良い部屋です。 サニタリスペースは広く取られておりシャワーブ […]

春吉の創作割烹「食堂 えぶりお」 (九州ふっこう割で福岡旅行2016秋 その8)

博多グルメの〆は春吉の創作割烹「食堂 えぶりお」にて。 ジャンルとしては居酒屋になるのかもですが、居酒屋と呼ぶにはひとつひとつの料理が凝っていますし割烹というほどかしこまった感じもないほどよい感じのお店です。居心地も良いですね。 まずは突き出しが出てきます。突き出しといっても写真のとおり一人6種類ぐらいの小皿がどんと出てきます。しかもそれぞれがとても美味しい。 続いては刺身の盛り合わせ。盛り合わせ […]

インターコンチネンタル パタヤリゾートにチェックイン(タイ パタヤで年越し2016-2017 その3)

JAL031便がバンコクに到着後、プレミアムレーンを通って入国し到着ロビーでSIMカードを購入。空港からはあらかじめ予約しておいた送迎タクシーでパタヤに向かいました。 後で聞いた話ですがエカマイのターミナルから出ているパタヤ行きのバスは大晦日ということもあり2~3時間待ちの状態だったらしく、送迎タクシーにして正解でした。費用は年末年始の追加料金を入れても1400Bと十分に価値のある価格でしたね。 […]

博多中州 カーサ・デル・カフェ・カリアーリ本店 (九州ふっこう割で福岡旅行2016秋 その7)

1909年にエミリア・ロマーニャ州のモデナに誕生したカフェ・カリアーニは、伝統の味を守るため近年まで積極的に海外展開をせずに運営されてきました。 モデナといえば車に詳しい方ならおなじみモデナ郊外にあるフェラーリですね。 日本では石見銀山に総代理店があり、以前のブログでもご紹介しましたが、世界遺産の街並みの建物でカフェを味わうことができます。 その時、店主の方にもお会いしましたが情熱をもってカフェ・ […]

JAL 031便 ビジネスクラス 羽田>バンコク SKY SUITE SS2(タイ パタヤで年越し2016-2017 その2)

JAL031便の機材はスカイスイートⅢ(SS2)で、JALのビジネスクラスでは最も新しいヘリンボーン式のシートを備えた777-200にて運行されます。 窓側の一人席を確保です。 座席周りにも収納スペースは多いですし使いやすそうですね。 座席横には小物が入るスペースが。もう少しだけ大きいと色々入るので惜しいところです。キャセイのこのスペースはもう少し広かったような。。座席のゆとりももちろん必要ですが […]

年越し蕎麦を羽田キャセイラウンジで(タイ パタヤで年越し2016-2017 その1)

出発は大晦日、羽田のJALファーストクラスラウンジでローランペリエ・グランシエクルをいただいたのは既にブログでご紹介した通りです。 その後、いつものようにキャセイのラウンジにも立ち寄りました。 最近はJALのラウンジでマッサージを受けて一口シャンパーニュをいただいた後に、食事は主にキャセイでとるのがルーティンになってきました。 というわけでキャセイのラウンジ、いつものようにヌードル類が提供されるカ […]

品川プリンスホテル 寿司「日本橋」でトレインビューのランチ

先日品川に行く用事があり、クルマだったので駐車場に止めようとしたところ、どこも1時間1000円近い価格。それならばとプリンスホテルの駐車場に入れてランチもホテル内で食べることにしました。 夜はしっかり食べる予定がはいっていたので、昼は軽めにしたかったのですが、営業しているのはどうしてもビュッフェレストランが中心になってしまいます。そんな中で38階の味街道 五十三次ならセットメニューがあるだろうと思 […]

タイ パタヤで年越し2016-2017 予告編

次回からはタイ パタヤでの年越し編をお届けします。 今回の旅も羽田から。 JALのバンコク行き、シートはスカイスイートⅢ(SS2)です。 バンコクの到着後、あらかじめ予約しておいたタクシーでパタヤへ。ホテルに到着した時は既に暗くなっていました。 ガラディナーは強制ではなかったので参加せずお部屋で静かに年越しを。レストランはすべてクローズでしたがルームサービスだけは営業していました。 翌朝のホテルの […]

鮨 香坂 でランチ(九州ふっこう割で福岡旅行2016秋 その6)

九州ふっこう割での福岡旅行のアップをすっかり失念。。。こちらの続きもタイ・パタヤ編と並行して続けていきたいと思います。 福岡最終日のランチはこちらのお鮨屋さんで。休日にランチをやっているお店はそんなになく、あっても満員だったりするので予約を取るのに少し苦労しました。 鮨 香坂のご主人は博多の「やま中」で修業し平成13年に独立をされたとのこと。私は地方で必ずしも江戸前の鮨を食べたいとは思わないので、 […]