今日はこんなところに出掛けています
今日の旅行先は快晴でした。 こんなキレイな風景が広がるカフェに行ったり 神社に参拝して参道前にあるお寿司屋さんに入ったり。 週末の一泊だけでしたが、良い旅でした。今は東京に向かっているところです。
今日の旅行先は快晴でした。 こんなキレイな風景が広がるカフェに行ったり 神社に参拝して参道前にあるお寿司屋さんに入ったり。 週末の一泊だけでしたが、良い旅でした。今は東京に向かっているところです。
ホテルの部屋からの風景。 外を見ているだけでも飽きません。 それでは夕食までホテル内とホテル周辺を歩いてみましょう。 川の対岸の様子。ボートハウスも係留されていますね。 ロビーでは夕方の時間帯、ワインとちょっとしたおつまみが提供されています。アンダーズのような感じですね。こちらは専用スペースではなく本当にロビーですけど。 写真を撮り忘れましたがその前の時間帯はクッキーなどが置いてありました。 フロ […]
インターコンチネンタル アムステル ジュニアスイート宿泊記、続いてバスルームのご紹介です。バスルームもかなりゆったりとスペースがとられています。ヨーロッパの古いホテルの場合、バスルームは高級なカテゴリであっても微妙なところも多いのですが、こちらは現代のホテルと遜色ないですね。 洗面カウンターはシングルです。ここはダブルにしてほしいところですが、設備自体は一度リニューアルされたのか水回りの古さは感じ […]
インターコンチネンタル アムステル アムステルダムの宿泊記、続いてお部屋の紹介です。今回、このホテルでは最もスタンダードなエグゼクティブダブルのタイプのリバービューの部屋を朝食付き453ユーロで予約していましたがアップグレードされてジュニアスイートをアサインされました。 スイートといってもスタジオタイプのワンルームになったタイプですが、個人的には80平米を切るのであれば細かく区切られているよりはこ […]
さて、この日の宿泊はインターコンチネンタル アムステル アムステルダムです。アムステル ホテル(Amstel Hotel)は1867年にオランダ初の「グランド」ホテルとして開業し、オランダでも屈指のホテルとして多くの要人にも利用されてきたそうです。現在はインターコンチネンタルグループに所属し運営を行っています。ヨーロッパにおけるIHGの旗艦ホテルのひとつといってもよいのではないでしょうか。 まるで […]
ランチでTER MARSCH&COのハンバーガーを食べた後は再びアムステルダム散策へ。運河沿いに建つホテル・ドゥ・ヨーロッパはあのハウステンボスの同名ホテルのモデルとなったところです。コーナーの部分など本当にそっくりですね。 ハウステンボスのホテル・ヨーロッパにも泊まったことがありますが、当時は後にザ・ウィンザーホテルに移る方がGMをやっていて朝食にもスパークリングワインが出てとても優雅な […]
ホテルをチェックアウトしたはいいのですが、まだランチを食べていません。ホテルから徒歩圏にあるこちらにしましょう。TER MARSCH&CO(テルマーシエンドコー)は1890年にロッテルダムで創業した熟成肉のお店で、現在はロッテルダムの他アムステルダムでもレストランを経営しています。 2014年には、とあるイベントでオランダ最高のハンバーガーという賞も受賞しています。 まずはハイネケンで喉を […]
ウォルドーフ アストリア アムステルダム の宿泊記、最後はチェックアウト時の様子です。フロントは小さな正面玄関横のデスクにて行います。 その後はロビーにあるラウンジ「PEACOCK ALLEY」にて休憩させてもらうことに。 このラウンジは15~17時はアフタヌーンティーを提供するラウンジとなりますが、42ユーロと結構な価格となります。 それ以外の午後の時間帯は宿泊者であればお菓子やお茶を楽しめるス […]
翌朝は朝一番でゴッホ美術館へ。本当は徒歩とトラムで向かおうと思っていたのですが、朝から雨が降っていて気が進まず結局タクシーで向かうことにしました。 ゴッホ美術館は事前にWEBからチケットを申し込むことができます。当日美術館で買うこともできるのですが結構待たされますので事前購入がおススメです。ただ事前購入の場合は入場時間を決める必要があり、予約時間から30分以上遅れると無効になってしまうため注意が必 […]
気仙沼からは一気に八戸を目指します。本当は海沿いに行きたかったのですが午前中に迂回路等で大幅にロスをしてしまったので、本日はいったん東北道に戻り八戸に向かうことにしました。 一関で某牛肉レストランに立ち寄りましたが、WEBサイトでは確かに営業時間中だったのですがもう閉店とのこと。すっかり牛肉気分になっていたので少しもやもやしながら(笑)一関ICに入り、高速を走っていましたが、そういえば前沢SAなら […]