【中央バス札幌ターミナル地下食堂】おでん 七福食堂で人気の炒飯とおでんを
大通の端にある中央バスの札幌ターミナル。そこに地下食堂街があるのは以前から気になっていました。ANAクラウンプラザホテル札幌に宿泊した際に行きやすいエリアにあったので夕食をとりに出かけてみることにしました。 札幌ってやはり寒いからかどこの主要エリアにもこういった建物のバスターミナルがあります。こんなとこにもという所にもバスターミナルがあります。ちなみに円山公園駅にも地下鉄直結の古びたバスターミナル […]
大通の端にある中央バスの札幌ターミナル。そこに地下食堂街があるのは以前から気になっていました。ANAクラウンプラザホテル札幌に宿泊した際に行きやすいエリアにあったので夕食をとりに出かけてみることにしました。 札幌ってやはり寒いからかどこの主要エリアにもこういった建物のバスターミナルがあります。こんなとこにもという所にもバスターミナルがあります。ちなみに円山公園駅にも地下鉄直結の古びたバスターミナル […]
前回に続いて今回も朝食は2泊ともビュッフェではなく和食の雲海にしました。 エントランスにらお花が活けられていました。 店内は時間帯によっては意外と混んでいます。 前月とは朝食のメニューが変わっていました。 むしろ昔の雰囲気の朝食に戻った感じもします。 季節ごとに変わるのかたまたまなのかは不明です。 1泊目はホタテのカニのほぐし身の海鮮重にしました。前月の海鮮丼よりも個人的にはこちらのほうが好みです […]
6月の札幌にしては異常な暑さが続いているタイミングでした。あまりの暑さにサッポロスマイルも心なしか元気がなく見えます。 仕事から戻ってきてANAクラウンプラザホテル札幌26階のスカイラウンジサッポロビューに直接来ました。 26階にはスカイラウンジサッポロビューの他に鉄板焼石狩、スカイバンケット等があります。 6月の札幌は19:30ぐらいまで明るいので18時半過ぎだとまだこんな感じです。貸し切り状態 […]
6月の大通公園は(個人的には興味のない)YOSAKOIソーラン祭りが終わると次はバラフェスタ(6/14 6/15)と花フェスタ(6/21-6/29)がはじまります。 期間中は植木市のようにお花を販売しているエリアもあります。 札幌別宅が集合住宅ではなく戸建てだったらついつい買ってしまったかもしれないです。 気候も良い時期ですしお花を見て回るのも楽しいですね。 またこのフェスタの時期に合わせて大通公 […]
ANAクラウンプラザホテル札幌に6月も宿泊しました。 前回はデラックスラージツインというタイプのお部屋。このタイプのお部屋までアップすることもかなり少ないので今回はまたいつもの通りコンフォートツインという改装後できれいではあるものの狭いタイプのお部屋になるとばかり思っていたのですが・・・ 昔のホテルの典型のようなロビーの吹き抜け。でも育った年代でしょうか、こういうほうがホテルらしく感じます。 お部 […]
北海道大学に隣接した敷地に最近オープンした六花亭 北大エルム瞬で軽食のランチをとった後に北海道大学の中を散歩しました。散歩というには広大で端から端まで歩くとちょっとしたハイキングでもしているぐらいの距離ですね。 そういえば東京2020オリンピックは真夏の東京ということでマラソンは札幌でやったのでしたよね。結局札幌も暑くてあんまり意味なかった気もしますが。 途中セコマ(セイコーマート)があったので少 […]
大通西8丁目エリアのPARK PERK(パーク)へ。オープン間もない頃にランチで利用して以来ですからかなり久しぶりです。以前はこちら結構賑わっていた居酒屋さんがあったのですよね。コロナがなければそのまま続いていた気がします。 おしゃれを絵にかいたようなカフェです。 この日は出勤前に朝食をとるために立ち寄りました。 朝食メニュー時間帯はセットを注文するとドリンクバーでおかわり自由になります(時間制限 […]
市電通りの西15丁目付近にある町中華の「千日前」はいつも超満員というわけではないのですが常にお客さんが一定はいっている根強い人気のあるお店です。 この日は半年前ぐらいに続いて2回目の来店でした。 王道な町中華メニューと言いたいところですが品数が豊富で時折珍しいものもあります。 でもこの日は王道的な野菜炒め定食に200円の差額を払ってご飯を炒飯にしてもらいました。 普通ご飯を炒飯に変更したら半ライス […]
北海道大学に隣接した北21条付近に以前は六花亭北大エルム店があったのですが閉店していました。もう別の店舗になるかと思っていたのですが今年に入って6月21日にパンレストラン 六花亭 北大エルム「瞬」となって2年半ぶりに復活しました。 何故「瞬」かなのですが、こちらのパンレストランは実は土日祝の日中時間帯(10:30~14:30)しか営業していないのですよね。 こちらのオープンにあたってのキャッチコピ […]
札幌別宅での週末は比較的ゆったりと時間が流れます。この日は北国のこの地の春も本番になってきて歩いて円山公園にでかけてチューリップの写真なんかをとっていました。 円山公園は徒歩で行けることもあり少なくとも月に2~3度は行っているかもしれません。 思い思いに咲いているチューリップ。 毎年ちょっとずつ変わっています。 木漏れ日の中 歩き疲れたところで六花亭円山店の喫茶室へ。ここいつも混んではいるのですが […]