SEARCH

「クラブラウンジ」の検索結果222件

グランドハイアット東京 宿泊記その1 ラウンジチェックイン(六本木ヒルズ 2012年8月)

2012年に宿泊したグランドハイアット東京の宿泊記です。GH東京は2010年にグランドエグゼクティブスイートキングのタイプに宿泊したことがありますが、 今回はグランドクラブルーム・ツインでの宿泊です。 クラブラウンジでのチェックイン。少し早目に着いたのでまだお部屋の用意が出来ていないということでグランドクラブラウンジでしばらくのんびりすることに。 とりあえずオレンジジュースをいただいてのんびり。ジ […]

インターコンチネンタル・バリリゾート 宿泊記その10 最終日 朝の風景(GWバリ旅行 2015年5月 その12)

最終日も朝から快晴でした。ビーチまで散歩してみましょう。 同じ風景でも快晴だと全く違って見えますね。 海沿いにもデッキチェアが並びます。 浜辺もしばらく散歩してみました。 向こうに見えるのはおそらくはフォーシーズンズでしょうか。 クラブプール。 最終日の朝食はクラブラウンジで。やはりこちらのほうが落ち着きますね~。 メニューを見てビュッフェメニューの他にアラカルトを注文します。 まずはビュッフェ台 […]

ベルエアースパ The Bel Air spa(GWバリ旅行 2015年5月 その10)

午前中はスパへ。エントランスに迎えのワゴンがやってきました。ホテルとの往復送迎はスパ料金に含まれています。海外でタクシーに乗るのは特に慣れていない人(いや、慣れている人でも)には不安がありますから嬉しいサービスですね。 15分ぐらいクルマに乗ったでしょうか、スパに到着です。本当は長時間のコースが良かったのですが直前に予約したために90分で42ドルのコースのみ空いている状態でした。スパは通常の個室と […]

インターコンチネンタル・バリリゾート 宿泊記その8 レストラン「タマンギタ」の朝食(GWバリ旅行 2015年5月 その9)

翌日の朝食はクラブラウンジではなく、レストラン「タマンギタ」でいただくことにしました。こちらはビュッフェ料理が中心のカジュアルなレストランです。 こちらのレストランでは様々な客層の人で大変な賑わい。同じホテル内なのですが、まるで他のホテルに来たかのようです。 さすがに種類は豊富で、麺類などの用意もあります。 パンケーキやワッフルのステーションもあり出来たてがいただけます。 家族連れだったら断然こち […]

インターコンチネンタル・バリリゾート 宿泊記その7 ラウンジのカクテルタイム1日目(GWバリ旅行 2015年5月 その8)

インターコンチネンタル・バリリゾート、ラウンジのカクテルタイムです。 以前はこちらのクラブラウンジはアラカルトの料理等も無料で注文できたそうなんですが、それはさすがにやりすぎだったのでしょう、今はだいぶ簡素化されています。料理まで出すと単なるビュッフェレストランになってしまいますから今のやり方で良いと個人的には思います。 まずはドリンクを。カクテルがとても充実しているのが驚きです。各種お酒も無料で […]

インターコンチネンタル・バリリゾート 宿泊記その6 インスピレーションスペース(GWバリ旅行 2015年5月 その7)

インターコンチネンタル・バリリゾートにはクラブラウンジの他にもうひとつインスピレーションスペースと呼ばれる場所があります。 ホテルのHPによれば・・・ インターコンチネンタルの革新的なブランド コンセプトである「インスピレーション スペース」は、「In the Know」コンセプトによる地元の知識やイベント・アクティビティを記載したユニークな毎日のカレンダーで、バリ島やその文化的特性に対する関心を […]

インターコンチネンタル・バリリゾート 宿泊記その5 ラウンジのアフタヌーンティー1日目(GWバリ旅行 2015年5月 その6)

インターコンチネンタル・バリリゾートの宿泊記、クラブラウンジのアフタヌーンティーの紹介です。 当たり前ですが水着での利用は禁止です。英語の他に日本語の案内があるということは少なからずそういう日本人がいるということですね。 今回はバリニーズスイートでの部屋カテゴリの宿泊です。スイートコレクションのタイプの部屋は基本的にはクラブインターコンチネンタルへのアクセスが付いています。 クラブインターコンチネ […]

インターコンチネンタル・バリリゾート 宿泊記その2 到着時の朝食(GWバリ旅行 2015年5月 その2)[Intercontinental Bali resort ジンバランベイ]

インターコンチネンタル・バリリゾート。今回はクラブインターコンチネンタルアクセスの部屋を予約しているため、そのままクラブラウンジへ。 ソファに座りながらチェックインの手続きを。一通り説明を受けた上で、部屋には間もなく入れること、そしてそのまま朝食を楽しんでくださいということを伝えていただきました。 これは本当に助かります。時間はまだ朝の9時半過ぎぐらい。ジャカルタの空港のこともありぐったりしていた […]

コンラッドバンコク 宿泊記3 ラウンジのアフタヌーンティー&日中の部屋(バンコク滞在旅行 2015年8月 その7)[Conrad bangkok]

ウィークエンドマーケットのタイ家庭料理のお店で遅めランチを食べてホテルに戻ってきました。日中のホテルの部屋はこんな感じ。比較的窓面積が広いので部屋は明るいです。 シーツもきれいにセットされていますね。全体的に清掃状況はとても良好でした。 洗面所にも明るい光が差し込むのでバスタイムも快適です。最新の設備ではないのでバスタブにお湯を張る時間はそこそこかかります。 ラウンジでは既にアフタヌーンティーの時 […]

クラウンプラザホテル ヘルシンキ ジュニアスイート宿泊記その2 クラブラウンジ&朝食(ハンガリー/フィンランド旅行2014 その30)

ヘルシンキのクラウンプラザはジュニアスイート以上の部屋に宿泊するとラウンジアクセスがついています。但しラウンジと言っても空間もフード&ビバレッジも必要最小限のものです。 なぜかラウンジ前の廊下のスペースにもソファが。 まずはチェックインに間もなくにティータイム利用。ラウンジはこぢんまりですが、それ以上に利用者が少ないのでゲストであふれることはありません。 クッキーも市販のものですが、味は良いです。 […]