スターアライアンス特典旅行で年末年始の上海へ2015-16 まとめ記事&予告編
ユナイテッド航空のマイルがそこそこ貯まっていたので2015-16の年末年始は特典旅行で旅をしようと思ったのですが、思いついた時には人気のある旅行先はすでに満員。 そこで唯一空いていたのが上海でした。正直なところそれほどの興味はないディスティネーションだったのですが、これも何かの縁ということで実行することにしました。エアは往復とも全日空(ANA)で行きはエコノミー、帰りはビジネスのみに空きがあるとい […]
ユナイテッド航空のマイルがそこそこ貯まっていたので2015-16の年末年始は特典旅行で旅をしようと思ったのですが、思いついた時には人気のある旅行先はすでに満員。 そこで唯一空いていたのが上海でした。正直なところそれほどの興味はないディスティネーションだったのですが、これも何かの縁ということで実行することにしました。エアは往復とも全日空(ANA)で行きはエコノミー、帰りはビジネスのみに空きがあるとい […]
ヒルトン東京お台場の宿泊記、最後は朝食の模様をお伝えします。ヒルトンHHONORSダイアモンドの場合、朝食はクラブラウンジか、3階のオーシャンダイニング、2階のタロンガからチョイスすることが出来ます。 クラブラウンジは昨日2度訪れていますし、朝食は混雑を承知でオーシャンダイニングでいただくことにしました。予想通りレストランは混雑していましたが、阿鼻叫喚という感じではなく普通に食事を楽しめました。 […]
クラブラウンジから部屋に戻ると、こちらからも素晴らしい景色が広がっていました。 窓際の丸テーブルには何故か蘭の花が。これってそれなりに維持費用かかりそうですね。 刻一刻と窓の外の景色が移り変わっていきますね。 レインボーブリッジにも明かりが灯りました。 視線を右に移すと東京スカイツリーも見えます。 この後はプールとスパを利用します。
ヒルトン東京お台場の宿泊記、クラブラウンジでのカクテルタイムです。日中は日差しが強すぎて外で飲む気にはなれなかったのですが、カクテルタイムはテラス席で楽しむことにしました。 カウンターには既に各種料理がきれいに並べられていました。 それほど凝ったものはありませんが、食事の前にちょっと飲んでつまむには十分な内容ですね。逆にお酒を飲まずに楽しむのは難しいと感じる内容です。 お酒はビールやワインなど。ち […]
先日ヒルトン東京お台場に宿泊してきました。クラブラウンジができたら行こうと思いつつ平日は仕事が忙しく、週末は用事や旅行でなかなか泊まる機会を作ることができませんでしたのでようやくという感じです。 ホテル日航東京時代にはJALグローバルクラブでもらったMy JALHotelsのゴールドステイタスを使用して、アップグレードやレイトチェックアウト付きでよくこのホテルに泊まりました。その当時は1部屋140 […]
ヒルトン東京お台場に滞在中です。本当に良い天気でバルコニーからの風も気持ち良く、リゾート気分で過ごすことができました。 クラブラウンジで夕陽を眺めながらのビール、夜景を見ながらの庵SPAのジャグジーなど、色々と利用しましたので後日ブログにもあらためてアップしたいと思います。
夕食を終えてホテルに戻ってきました。まだまだ積もる話もあるのでロビーラウンジでちょっとカクテルでもということになりました。 この写真だとイマイチですが、やはりここのロビーからの香港の夜景は最高に素晴らしいですね。見る角度は変わりますがクラブラウンジからも見えますので滞在メインの場合はクラブアクセスをつけるのもおススメです。今回は食べてばかりでラウンジに立ち寄る時間もなかったのでつけませんでしたが。 […]
前日早めに寝たので翌朝は早起き。 ホリデイ・イン バンコク、翌朝の朝食はクラブラウンジではなく1階のカフェレストランでとりました。 こちらのカフェGというレストランは朝食よりはむしろランチやディナーブッフェで有名です。というのもホテルでありながら昼も夜も299B++(当時)でまともな食事が楽しめるということで、現地在住の日本人にも人気だからです。今のバンコクのホテルでは一流どころだと既に日本のホテ […]
ランチも食べてスパも楽しんだ後、セントラルワールドの方まで散歩します。 年末に向けてカウントダウンのセッティングが進行していました。 ついでに滞在中に必要なお金も両替も済ませました。 セントラルワールド前の空間は各ビール会社のスポンサーが競い合うようについていました。 お隣のゲイソンプラザには大きなクリスマスツリーが。 インターコンチネンタルまで戻ってきました。今回宿泊しているホリデイ・インとイン […]
昨晩は深夜のチェックインだったため、既にラウンジの営業が終了していました。ということで朝食が初めてラウンジを利用する機会となりました。こちらのホテルでは(というか一般的にインターコンチネンタルでは)、スイート以上のカテゴリの宿泊者には自動的にラウンジアクセスが付きます。 ラウンジは本館の1階にあります。 ラウンジが座席がゆったりと配置されており、空間にもゆとりがあります。 テーブルにはオーダー式の […]