最初にエーデルワインを知ったのは10年くらい前。インターネット上で交流があった方に旅行中に岩手を案内してもらった時に立ち寄ったのが最初。その時からすると徐々に知られるようになり、今では都内のワインバーでも販売されるようになってきた。

久し振りに訪れたが外観の雰囲気はあまり変わっておらず懐かしい感じ。


店内に入るとまずは試飲を。といっても私はドライバーなので香りだけで、妻に試飲してもらった。。。飲みたかった。高級カテゴリーのハヤチネーゼ(メルロー 赤)はかなり美味しかったらしい。


白だと五月長根葡萄園。これはかなり力を入れているワインなのか生産年別で揃っていた。


結構様々な種類があるが、基本は岩手大迫産のブドウを使ったものが主体。


お土産用や自宅用の他に旅行中のお供にも買い込んだ。