MONTH

2015年10月

日本航空 JL959ビジネスクラス 成田→仁川(冬のソウル 2014年12月 その2)

JAL959便の仁川行きはインボラアップグレードでビジネスとなりました。スカイラックスという旧タイプシートではありますがやはりアップグレードはうれしいものです。 但しビジネスといえども韓国戦ですからお酒もかなり限られています。 機内食はお鮨でした。ファーストラウンジで食べていますのでできれば普通の機内食が良かったなと・・・。ご飯も少しかたくなり始めていたのでほとんど残してしまいました。 塩辛もあっ […]

成田空港JALファーストクラスラウンジ(冬のソウル 2014年12月 その1)

12月のソウル旅行、始まりは成田空港のファーストクラスラウンジからです。 2014年9月から成田のファーストラウンジに登場した寿司BAR。この時が初めての体験だったと記憶しています。 この時はセットの内容を注文しましたが最近はまぐろばかり注文することが多いです(生っぽいエビは苦手なので)。 様々な前菜類。 野菜が結構豊富です。 シャンパーニュはこの時は何と3種類。ちょうど銘柄が入れ替わる時期だった […]

冬のソウル 2014年12月 まとめ記事&予告編

昨年の冬にちょこっとソウルに行った記事をアップしていきます。 いつものラウンジからスタート。 1泊目の宿泊はCOEXインターコンチネンタル。空港からはエアポートバスを利用しましたが、江南地区のホテルなので空港からはかなりの時間がかかりました。 目立ったアップグレードはなかったのですが比較的高層の景色の良いお部屋でした。 12月なのでロビーはクリスマスの飾り付けが。 ランチはこんなものを食べたりしま […]

チェックアウトそして帰国(GWバリ旅行 2015年5月 その14)

ホテル内のヴィラ リトリートでのスパの後は日課のようになってしまったアフタヌーンティータイム。 ティータイム後にチェックアウトして空港へ。帰りはセダンではなくワゴンタイプのクルマでの送迎でした。 デンパサールのイ・グスティ・ングラ・ライ国際空港は以前の暗い雰囲気は一新され、むしろジャカルタの空港よりはるかに良い雰囲気。 搭乗します。 行きと同様、国内線でもかなりしっかりした機内食が出ます。 ジャカ […]

インターコンチネンタル・バリリゾート 宿泊記その11 スパ ヴィラ リトリート(GWバリ旅行 2015年5月 その13)

最終日の日中にはホテル内のスパの予約を入れました。インターコンチネンタル・バリリゾート内には無料で利用できるスチームルーム、サウナ、ジャグジー等も備えたスパ ウルワツと、3棟のヴィラからなるヴィラ リトリートの2つがあります。スパ ウルワツは夫婦で利用できる個室がないため、ヴィラ リトリートの方を利用しました。 申し込んだのはピュア インダルジェンス (PURE INDULGENCE)というプラン […]

インターコンチネンタル・バリリゾート 宿泊記その10 最終日 朝の風景(GWバリ旅行 2015年5月 その12)

最終日も朝から快晴でした。ビーチまで散歩してみましょう。 同じ風景でも快晴だと全く違って見えますね。 海沿いにもデッキチェアが並びます。 浜辺もしばらく散歩してみました。 向こうに見えるのはおそらくはフォーシーズンズでしょうか。 クラブプール。 最終日の朝食はクラブラウンジで。やはりこちらのほうが落ち着きますね~。 メニューを見てビュッフェメニューの他にアラカルトを注文します。 まずはビュッフェ台 […]

インターコンチネンタル・バリリゾート 宿泊記その9 プールサイドでカクテルタイム(GWバリ旅行 2015年5月 その11)

一番暑い時間帯は部屋でまったりしていましたが、そろそろ日も傾いてきたので、クラブインターコンチネンタル専用プールに行くことにしました。 プールは長方形のあまり面白みもないものなのですが、ここが良いのはとにかく空いている時間帯が多いこと。プールサイドのガセボというと争奪戦になるホテルが多いですが、このプールの場合は余裕で確保できました。 空いているといっても混むときもあるのでしょう。連続使用時間につ […]

ベルエアースパ The Bel Air spa(GWバリ旅行 2015年5月 その10)

午前中はスパへ。エントランスに迎えのワゴンがやってきました。ホテルとの往復送迎はスパ料金に含まれています。海外でタクシーに乗るのは特に慣れていない人(いや、慣れている人でも)には不安がありますから嬉しいサービスですね。 15分ぐらいクルマに乗ったでしょうか、スパに到着です。本当は長時間のコースが良かったのですが直前に予約したために90分で42ドルのコースのみ空いている状態でした。スパは通常の個室と […]

ニッポン百年食堂 (BSフジ 毎週火曜22時)

食べ歩きの世界で「東京百年レストラン」等の著書がある食随筆家の伊藤章良さんが先週から毎週火曜22時よりBSフジで「ニッポン百年食堂」という番組のナビゲーターをつとめています。 各地の百年続いている食堂を様々なエピソードとともに食べ歩くという趣の深い番組となっています。食べ歩きの番組なので食事を紹介するのはもちろんなのですが、同じくらい「人」と「歴史」に重点が置かれています。個人的にちょうど仕事から […]

インターコンチネンタル・バリリゾート 宿泊記その8 レストラン「タマンギタ」の朝食(GWバリ旅行 2015年5月 その9)

翌日の朝食はクラブラウンジではなく、レストラン「タマンギタ」でいただくことにしました。こちらはビュッフェ料理が中心のカジュアルなレストランです。 こちらのレストランでは様々な客層の人で大変な賑わい。同じホテル内なのですが、まるで他のホテルに来たかのようです。 さすがに種類は豊富で、麺類などの用意もあります。 パンケーキやワッフルのステーションもあり出来たてがいただけます。 家族連れだったら断然こち […]