【すすきの】「ちょっとばぁ」すすきの駅階段の横にある立ち飲み店(札幌グルメ111)

この日の札幌は快晴。気温も上がって本格的に春が来たような陽気でした。

札幌に来てから散歩することが増えました。

大通からすすきのまで歩いてすすきの駅交差点の階段を下りると地下1階と地下2階に飲食店が固まっているスペースがあります。ここは以前はほていちゃん系列の「さんたろう」だったのですが1年もしないうちに撤退して別のお店になっていました。札幌にもさんたろうができたと喜んでいたのですが・・・札幌は本州のチェーンが割と苦戦するお土地柄でもあります。

さらにもう一階下がると数軒の飲食店が。今日はそんな中で「ちょっとばぁ」なる立ち飲み店に入ってみることにしました。

まあまあ不愛想な店主と思われるオヤジがカウンターに立っているところもこういう立ち飲み屋のイメージ通りです(笑)。それをてきぱきした女性がサポートしています。でも慣れるとまた違ってくる感じでした。私はこういう店はやたらと愛想が良いよりはほったらかしというかこういう感じのほうが好きです。

メニューが結構多いのですよ。もちろん事前にかなり仕込み済みのものばかりなんでしょうけど、よくこのスペースでこれだけ出せるなと。お通し代もないのでその名の通りちょっと飲みにも便利です。

ハムカツ。

イカとホッキのサラダ

カツオのたたき

これはいいですね。まさにちょっと飲みにぴったりです。1店目から2店目の時間が空いている時のつなぎとか、早い時間帯での0次会的な飲みとか色々使えますね。もちろん美味しくなかったら意味ないのですが料理もちゃんとしています。ちょっとこじゃれた皿もあるのは店主の方が元イタリアン・フレンチのシェフだったからでしょうか。

最近すすきのから移動するときは地下鉄ではなくて沿線の風景を楽しみながら路面電車に乗ることが多いです。ちょっと昔は環状じゃなかったのですが西4丁目(大通)とすすきのの間をつなげたことでほんと便利になりましたね。できれば札幌駅ともつなげてほしいです。